« 週末見た景色2 西山荘 | メイン | ミステリ読了 捩れ屋敷の利鈍 »

2006年10月25日

●リードの厚さのナゾ

クラリネットを買うときに,リードについては何もわからなかったので,スーパーの店員が「こちらの厚さが一般的です」と勧めてくれたものを1箱(10枚入)購入した。これが厚さ2・1/2というモノ。

一般的な厚みのリードで音が出ないことには話にならないだろうから,とりあえずはこのリードで吹けるように練習した。ある程度音が出るようになってくると,10枚のリードの中でも個体差があって,明確に吹き辛いものと,吹きやすいものがあることが判ってきた。調べると1箱買っても「当たり」と思えるリードは1,2枚なのだとか。

では厚みの違うリードではどのくらい感じが違うのもなのか。リードは1枚ずつのバラ売りもしていることだし,最初に買ったものから上下1/2段ずつ厚みの違うリードを数枚サンプリングしてみた。薄い側が2,厚い側は3である。

実際に吹き比べた感じだが,3は2・1/2に比べて多少抵抗が増したかな,という程度でさほど違和感を感じなかった。一方2の方は軽い息でも大きい音が出る代わりに,高音のコントロールが難しく,その違いが実感できる。

厚いリードと薄いリード,どちらが良いのかは結局よく判らない。厚い側には3よりももっと厚いリードがあるが,これは吹くのにかなりの抵抗がありそうだと想像できる。パワーのある人が使うと安定した迫力のある音が出るのかもしれない。薄いリードは繊細なイメージで,わずかな息の違いで音が大きく変わるため,吹きこなすのが難しそうだ。Webmasterのレベルでは,当分は最初に勧めてもらった2・1/2くらいがちょうどいいのかもしれない。

20061025.jpg

コメント

先日はたのしかったです、ありがとうございました。
その後…まだクラリネットは買えてません(苦笑)

リードの厚さは会社によってもかなり違いがあるみたいで、同じ3を買っても全く違うみたい。
私が使ってるglotin(グロタン)とgenaさんが使ってるVandoren(バンドレン)は厚さが似てます…っていうか同じくらいみたい。
1/2で吹くと私は音が割れやすい(吹きやすい分強く吹き込んでしまうので音が割れちゃう)ので3を使ってます。
でもそれ以上の厚さにすると…吹けません、苦しくて(苦笑)

>>nonさん
こちらこそ先日は遠いところ&勤務明けでの参加,ありがとうございました〜♪久しぶりとおっしゃっていたのに初見でスラスラ吹いておられたので55れ434驚きです。私ももっと練習しなくては。
今ピートが0−−5ふ・・・失礼しました。

リードはメーカーによっても違うのですね。奥が深いです。1/2段の差はもっと微妙かと思っていたので,私のような初心者でも差が判ったのは意外でした。

楽器があっても無くても,次回のご参加お待ちしております。

コメントする