« ギター弾き語りその後(野外練習2回目) | メイン | VX-7の受信性能を試す »

2011年10月04日

●ハンディトランシーバーVX-7購入

試験に合格したアマチュア無線(3アマ)の従事者免許が届くのを待っているところだが,従免が届いたら今度は無線機を用意して開局申請して局免をもらわなくてはいけない。

たまたま近所にハムショップがあることを知り,ドキドキしながら入ってみたら,親切にいろいろと教えてくださった。曰く,開局申請するにしても,先に無線機は必要(申請書に無線機の技適番号を記入する必要がある)だし,免許がなくても受信だけならできるし,まずは無線機を用意して実際の交信を聞いてみるのが一番参考になるよ,とのことだった。

ハムショップのオヤジさんのオススメはバーテックススタンダードのFT-817。アマチュア無線の醍醐味はやはり短波(HF)帯だよ,FT-817なら5WながらHFから430MHzまで対応している。と言われてけっこう悩んだのだが,ハンディ機に比べると少し高いし,そもそもマンションの管理規約を読んだらベランダにアマチュア無線のアンテナを設置してはイカンと書いてある。そうするとHF帯の長いアンテナを自宅に付けるのは難しく,それだったらまずはハンディ機にしようか,ということになった。将来的に固定機やモービルを買うとしても,ハンディ機は持っていても損にはならない。

カタログを熟読し,ネットの評判なども考慮して,バーテックススタンダードのVX-7に決めた。2002年に発売されたモデルだが,現行機として売っている。他の情報機器や家電とは製品サイクルがまったく違う世界らしい。

VX-7はハンディ機とは言っても50MHzのAMにも対応しているので,FM以外の雰囲気も味わえるかも,という期待も持てるし,耐久性などの評価も高い。ハムショップのオヤジさんも,わざわざこの機種を指名買いする人も多い人気機種だと太鼓判を押してくれた。

一緒に買ったのは車で電源を取るためのシガーソケットアダプタと,スピーカーマイク。

受信性能についてはまた後日。

Delta

コメント

おー盗聴器じゃないですか!(^^;)
無線のことよく分からないけど、どのくらいの範囲で盗聴イヤイヤ送受信できるもんなの?
ハンディタイプでも新潟、茨城の家~家間でおはなしできるもんなのかな?

>しんのすけさん
まいどです。
まだ電波出せないのではっきりしたことはわかりませんけど,少なくともハンディタイプの内蔵アンテナだけでは新潟ー茨城間は無理だと思います。
良い外付けアンテナを付けて,どちらかが立派な固定高出力無線機と鉄塔みたいなアンテナがあればもしかしたら届くかも?

コメントする