« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月26日

●アマチュア無線その後(CQ World Wide DXコンテストCW部門)

電気通信術というくらいで,電信は日々鍛錬が必要なのだそうだ。しかし寒さで移動運用もままならない季節となり,術を磨くことができない。

せめて受信だけでもと思い,世界中が賑わうらしいCQ World Wide ContestのCW部門の日に合わせて,ベランダにモービルホイップアンテナ(RHM5)を立ててみた。今までも何度かチャレンジしているベランダモビホだが,アースが悪いのか手すりより外に振り出さないのが悪いのか(たぶん両方),車でやるよりもかなり条件が悪いのはわかっている。それでも暖かい部屋の中でのんびりCWできるというのは憧れである。

21MHzを聞くことにして,ある程度エレメントの長さ調整でSWRを下げてから,先日買ったオートアンテナチューナZ-817を使ったら,FT-817の簡易SWRメーターでは完全にSWRが落ちた(一目盛りも振れない状態)。

すると,普段からは考えられないほどたくさん信号が聞こえる。今まで一度も聞いたことのないアメリカ西海岸(CQゾーン03)が明瞭に聞こえている。まあ呼んでもこのアンテナにFT-817の5Wでは厳しいだろうけれど,ダメもとでコールしたところ,一発でコールバックがあり,あっさりとQSOができてしまった。西海岸までだと距離は8,000kmほどだろうか。電波というのは不思議なものだ。

で,気を良くして強く入っている局をコールしてみる。やはり何度も「?」を返されたり,ミスコピーされたり,SRI(ごめんなさい)が返ってきたりと,こちらの信号が弱いというのは間違いないようだ。それでも相手の耳に助けられる感じで,西海岸,中国,東南アジア,ロシアなどと順調に交信。ミスコピーがあったりして,ちょっと自信がないけれど,南米ウルグアイからもコールバックがあったのは驚いた。距離はほとんど地球の裏側で18,000km以上。

電波の伝搬というのは面白いもので,時間とともに聞こえるゾーンが移り変わっていく。朝から11時頃までは西海岸,夕方までは中国,ハワイなど,そして夕方から19時頃にはヨーロッパが強く入るようになった。さすがにヨーロッパの局には何度コールしても取ってもらえず,なんとかヨーロッパロシアとルーマニアとは交信できた(と思う)。そして夜中には何も聞こえなくなった。

2日目も朝6時過ぎからまたワッチを始めて,聞こえ方は初日と同じような感じでまた朝は西海岸と交信。あとはオーストラリアとも交信できた。

特にヨーロッパに多いような気がしたのだが,やたらと高速な符号を使う局長さん。あまり速い符号だと,コールバックがあってミスコピーだったりしても,訂正もままならない。またものすごく急いで交信しているイメージがあり,実際上位を狙う局は一分一秒が勝負なのだが,そうすると弱い信号を何度も聞き返してもらうのが心苦しくて呼べなくなってしまう。

動画はモスクワの局に頑張ってコールしてみたところ。残念ながら完全にスルーされてしまっている。このときは無理して20wpmで送信しているが,自分が聞き取ることを考えると16wpmくらいが良い。たぶんこのモスクワの局は30wpmくらいで交信している。

それでもまあ,終わってみれば自信のないものも含めれば21局の海外局と交信することができた。これまでDXとは2局だけしか交信したことがなかった(All Asian DXのとき)ことを考えれば,素晴らしい結果と言えるのではないだろうか。

jh1cfv_cq_ww_cw

いつもいつもこんな風にいくとは限らないが,その不確実性もまたアマチュア無線の醍醐味として楽しめれば良いのではないだろうか。

KH2/のコールサインでグアムから出ている日本人の局長さんがいらっしゃった話をかんなさん(JH1CFW)にしたところ,せっかくグアムに行ったのに昼間から無線をするなんてもったいないとおっしゃっていた。一般の方の感じ方はそれが普通なのです。無線家の皆さん気をつけましょう。

2012年11月20日

●SF本読了 フェッセンデンの宇宙

「フェッセンデンの宇宙」(E.ハミルトン)読了。

表題作はSFのサブジャンルとして確立された概念であまりにも有名であるが、恥ずかしながら未読だった。

とりあえずこの表題作さえ読めれば良いかな、という思いで読み始めたけれど、どの作品も素晴らしかった。フェッセンデンの宇宙をはじめ、現在のSFはだいたいハミルトンが考えたプロットを現代風のガジェット(電脳とか)で焼き直しただけなんじゃないか、という気さえしてくる。もちろんそれが悪いということではなくて、ハミルトンの想像力が素晴らしかったということだ。

【収録作品】
フェッセンデンの宇宙
風の子供
向こうはどんなところだい?
帰ってきた男
凶運の彗星
追放者
翼を持つ男
太陽の炎
夢見る者の世界
世界の外のはたごや
漂流者
フェッセンデンの宇宙(1950年版)


2012年11月17日

●アマチュア無線その後(海外通販でアンテナチューナーZ-817をゲット)

メジャーなコンテストも一段落し,移動運用も寒くておっくうな季節になってきた。

ギターの発表会も終わったし,無線もできないのでネットでいろいろと情報をみていたら,やっぱりアンテナチューナーのひとつくらい欲しいという気分になってきた。本当はSWRメーターなどもあったら良いのだが,今のところOMさんにお借りしたり,FT-817のSWR表示(目安程度)に頼っている。

で,FT-817で使うのだからコンパクトなものが良いと検索していたら,LDGのZ-817が良い感じ。

通販で海外から購入するのは,PowerBookG4の英語キーボード以来かな。今回はPayPalに登録して,海外の通販会社のサイトで直接クレジットカード番号を入れなくても済むようにした。

Z-817を扱っているところはいくつかあるけれど,適当に検索して最初はW4RTに注文。価格はUS$119.99で送料が一番安い(時間がかかる)ものでUS$20くらい。しかし,ペイパルで支払いを済ませたら間もなく次のようなメールが届いて返金されてきた。

We are not able to accept PayPal orders from Japan using First Class shipping due to US PayPal rules. We will be happy to accept your credit card order.

どうやら,一番安い送料を選ぶと日本へは送れないということなのかな。高い方だとUS$60近くするようだし,また断られてもアレなので別な会社で試してみることにする。とりあえず,ペイパルでちゃんと返金のような処理が問題なくされることは確認できたわけだ。

次に選んだのはCheapHam.com。こちらは本体はUS$109と安いけれど,送料がUS$44とちょっと高め。でもこちらは問題なくオーダー受付けされて,FedExで配送状況の追跡もできた。11月13日(日本時間)に注文して,16日のお昼頃に着荷したので,想像よりかなり早かった。

これでペイパルや海外通販が使えることがわかったので,経済的・精神的に余裕ができたら無線関係のキットなんかを買ってみてもいいかな。

早くZ-817を試してみたい気持ちもあるけれど,それはまた日を改めて。

FT-817ND and Z-817


2012年11月06日

●ミステリ読了 シャーロック・ホームズ作品集(I)

「シャーロック・ホームズ作品集(I) お風呂で読む文庫」(C.ドイル)読了。

入浴中の過ごし方については人それぞれ流儀があると思う。寮住まいの頃は風呂は共同だったし、結婚してからもアパート住まいではゆっくりくつろげるほど広いお風呂ではなかったので、せいぜい防水スピーカーを持ち込んで音楽を聞く程度だった。マンションに移って、わりと快適なお風呂になったので、最近は旅行のパンフレットやら家電のカタログやらCQ誌など、濡れてフニャフニャになって捨てても構わないものを持ち込んで読むのが習慣になっている。

どうせなら小説でも読んだらいいのではないかと、検索して見つけたのがこのシリーズ。古典を中心に100冊ほど揃えているようだ。ミステリとしてはシャーロックホームズ、日本のミステリが何冊か。SFだと海野十三とかタイムマシン,ガリバー旅行記くらいかな。

塩ビで出来ているので、濡れてもふにゃふにゃになったり滲んだりせず、やはり専用のものは違う。

もっとホームズを読みたかったのだが、今のところ2冊しか出ていないようだ。

【収録作品】
ブルー・カーバンクル
ノーウッドの建築家
悪魔の足
チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン