« アマチュア無線 | メイン | パソコン・インターネット »

2013年08月15日

●さくらのブログに移行

というわけで,これ以降の記事はさくらのブログ「Mostly Harmless」に投稿します。

今後,写真ってblogの方はコメントも受付できなくなります。コメントなどはMostly Harmlessの方にお願いします。

ブックマーク,RSSリーダ等の設定をされている方はお手数ですが設定変更をお願いいたします。

過去記事すべての移行は行いませんので,過去のコンテンツについては今後も「写真ってblog」を参照することになります。 

●ブログの乗り換えを検討中

写真ってたのしいねっ」というWebサイトを開設してから15年になる。2004年からは当初使っていたISP(プロバイダ)の廃業に伴い、さくらインターネットのレンタルサーバにデータを移し、更新履歴&ときどき日記のコンテンツを当時流行り始めたブログというCMSに移行した。

写真ってblogは、レンタルサーバにCMSのMovableTypeをインストールして構築したものだ。これまで使ってきたVer.3はもうサポート期限が切れており、Ver.5にアップデートせよとの通知がきている。しかし、契約しているレンタルサーバのプラン(ライト)では、Ver.5はインストールできない。プランをスタンダード以上に上げれば使えるけれど、今の使い方でこれ以上高いプランに移る意味は薄い。

元々ブログを始めた頃も、「このシステムは10年、20年といったスパンで使い続けられるものなのか不安だ」と感じていたが、やはり8年ほどで大規模な移行を迫られることになってしまった。

現在のブログは更新を止めて、静的に閲覧可能な状態で残した上で、レンタルサーバに用意されているブログシステム(さくらのブログ)を新しく始めるのが一番簡単な方法。過去のコンテンツを含む検索や、同じテーマの記事のタイトルを一覧表示することなどはできなくなってしまうが仕方がない。

新しくブログを始めるとなると、ドメイン名だとかタイトルを考えなくてはならず、これが意外と面倒だ。今になって思えば写真ってblogなんていうタイトルはもっとなんとかならなかったものかと恥ずかしく思う。特に今は写真よりも別なネタの方が多いし。

2012年12月31日

●写真って楽しいねっ〜2012年総括〜

3.11の東日本大震災から1年9ヶ月。波はあるものの余震は続いていて,今月も一回津波注意報が出たりした。原発事故の放射線は,2012年12月末現在で0.055〜0.060uSv/hくらい。昨年の半分以下,1/3近くに下がってきている。事故前に比べると2倍くらいの値。

トピックスとしてはアマチュア無線関係が多かった。開局した当初は災害時に安心かな,という程度だったのが,うっかりCW(モールス通信)を試してみたところが,これがけっこう面白くてハマってしまった。オールモードの無線機FT-817を買ったり,ハムフェアにも出掛けてみたし,コンテストに参加して海外とも交信することができた

新しいことに挑戦するのは楽しいし,これからもアマチュア無線は少しずつ続けていければ良いと思っている。ただし,1年間やってみてそんなにのめり込むようなことはないだろうと踏んでいる。なぜかといえばアマチュア無線は所詮「金がないと極められない/金さえあればそこそこ極められる」趣味だとわかったから。もちろんCWをはじめとしてPhoneでもオペレートのスキルに依存する部分はあるし,アンテナだとか電波伝搬を勉強することは必要だ。でも,いくらスキルを磨いたって無線機が買えなければ交信できないし,アンテナを建てる場所だって要る。そして無線機や道具類はいちいち高価。お金のない人は私のようにQRP(低出力)と移動運用で慎ましくやるのが精一杯。この1年で無線関係に20万円くらい使っても,だ。

そういう意味ではアマチュア無線というのは楽器やスポーツよりも,車だとかカメラに近い趣味ではないだろうか。そしてつぎ込んだ金額で満足度が変わるような趣味にはそれほど夢中になることはできない。これから続けていくにしても,投資は最小限に,スキルと知識を伸ばす方向で楽しみたいと思っている。

アコースティックギターの弾き語りは,無線とは対照的に90%はスキル依存であり,こっちの方こそ末永く楽しめる気がしている。とはいえスキルに依存するということは常に練習していないと上達はないということで,忙しいとなかなか厳しいのが実態。かろうじて年2回の発表会()だけは参加するようにしている。

猫のピートは7歳デルタは5歳になった。今年はいつものフォトコンテストで,かんなさんの撮った写真が特別賞を受賞した。日々の写真はアメブロの方に載せている。

読書は年末になってついにKindleが発売され,私も早速PaperWhite 3Gを購入した。今後紙の本と電子書籍の読書比率がどのように変わっていくのかは予測できないけれど,1年後の総括ではある程度方向性が見えてくるかもしれない。保管場所のことを考えるとKindle優位なので,購入を迷っている本が複数ある場合はKindle版が出ている方を優先する可能性は高い。

ということで今年読んだ本は下記。

【SF】
キリストのクローン/新生(上・下)(J.ボーセニュー)
キリストのクローン/真実(J.ボーセニュー)
南極点のピアピア動画(野尻抱介)
希望(瀬名秀明)
連環宇宙(R.C.ウィルスン)
天冥の標6 宿怨 PART1(小川一水)
白鹿亭綺譚(A.C.クラーク)
銀河ヒッチハイク・ガイド(D.アダムス)
拡張幻想 ー年刊日本SF傑作選ー(大森望・日下三蔵 編)
宇宙の果てのレストラン(D.アダムス)
機龍警察 自爆条項(上・下)(月村了衛)
天冥の標6 宿怨 PART 2(小川一水)
宇宙クリケット大戦争(D.アダムス)
去年はいい年になるだろう(上・下)(山本弘)
フェッセンデンの宇宙(E.ハミルトン)
さようなら、いままで魚をありがとう(D.アダムス)
ほとんど無害(D.アダムス)
小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団(瀬名 秀明, 藤子 ・F・不二雄)

【ミステリ】
工学部・水柿助教授の逡巡(森博嗣)
工学部・水柿助教授の解脱(森博嗣)
四季 春(森博嗣)(再読)
タカイ×タカイ(森博嗣)
朽ちる散る落ちる(森博嗣)(再読)
シャーロック・ホームズ作品集(I) お風呂で読む文庫(C.ドイル)
シャーロックホームズ作品集(II) お風呂で読む文庫(C.ドイル)

【ご参考】
2011年総括
2010年総括
2009年総括
2008年総括
2007年総括
2006年総括
2005年総括

2011年12月31日

●写真って楽しいねっ〜2011年総括〜

2011年,やはり311の東日本大震災のインパクトは大きかった。幸い我が家は人的・猫的な被害はなかったし,マンションは揺れがひどくて家財はずいぶんダメになったが,住むところがなくなったわけではない。インフラが復旧するまで2週間に及ぶかんなさんの実家での避難生活も大変ではあったがとにかく家族がみな無事だったことを感謝したい。当時の日記を読み返すと,なかなか生々しい。給水車に3時間並んだこと,わずかしか品物のないスーパーに入店するのに2時間並んだこと,福島原発の状態を注視しつついざというときに逃げるためのガソリンを温存して徒歩で行動したこと,10日間シャワーも浴びられなかったこと,一日に何度も沢に水汲みに通ったこと…。できればもう二度と経験せずに済ませたいものだ。

我が家の被災状況

震災後も余震が続き,9ヶ月以上経った現在でも1日か2日に一回くらいは体感できる揺れがある。そんな状況なので狭い部屋の中は備蓄の水や食料品などが所狭しと並び,倒れたり落ちて危険なものはすべて撤去するか床置きにしてあり,とても人様にお見せできる状態ではない。こんな体制をいつまで続ければいいのか,難しいところだ。

原発事故の放射線だが,2011年の12月現在で,事故前の5倍くらいの値(0.14uSv/hくらい)で推移している。ちなみに5月は0.2uSv/hくらいだった。

震災以外の話題としては,iPod touchを買って日記(プライベートな方)をEvernoteに移行したこと盆栽を買ったこと,かんなさんのパソコン更新,そしてアマチュア無線の免許(3アマ)を取って無線局を開局したことなどがあった。

アコースティックギターの弾き語りは現在ほとんど教室には通っておらず,コードを忘れない程度に気が向いたときにちょっと弾くくらい。アコギは手軽な楽器ではあるが,本当に忙しいとやはり手が付かない。ただ,来年も発表会だけは出ようと思うので,何か課題曲を考えなければいけない。

猫のピートは6歳デルタは4歳になった。猫のネタはいちいち書いていないけれど,それは安定した日常ということで幸せなことだ。写真はアメブロの方に載せている。

読書は淡々と文庫新刊SFを読んだり再読したり。

【SF】
スティーヴ・フィーヴァー ポストヒューマンSF傑作選(山岸真編)
さよならペンギン(大西科学)
ぼくの、マシン ゼロ年代日本SFベスト集成<S>(大森望編)
アンブロークンアロー戦闘妖精・雪風(神林長平)
青い星まで飛んでいけ(小川一水)
地球移動作戦(上・下)(山本弘)
天獄と地国(小林泰三)
天冥の標IV: 機械じかけの子息たち(小川一水)
ねじまき少女(上・下)(P.バチガルピ)
あなたのための物語(長谷敏司)
結晶銀河 ー年刊日本SF傑作選ー(大森望・日下三蔵 編)
プランク・ダイヴ(G.イーガン)
ZOKURANGER(森博嗣)
究極のドグマ―穂瑞沙羅華の課外活動(機本伸司)
冷たい方程式(T.ゴドウィン他)
天冥の標V 羊と猿と百掬の銀河(小川一水)

【ミステリ】
黒猫の三角(森博嗣) 再読
人形式モナリザ(森博嗣) 再読
月は幽咽のデバイス(森博嗣) 再読
夢・出逢い・魔性(森博嗣) 再読
魔剣天翔(森博嗣) 再読
恋恋蓮歩の演習(森博嗣) 再読
六人の超音波科学者(森博嗣) 再読
キラレ×キラレ(森博嗣)
捩れ屋敷の利鈍(森博嗣) 再読
赤緑黒白(森博嗣) 再読
工学部・水柿助教授の日常(森博嗣)

【その他】
吾輩は猫である(夏目漱石) 電子ブック

【ご参考】
2010年総括
2009年総括
2008年総括
2007年総括
2006年総括
2005年総括

2010年12月31日

●写真ってたのしいねっ〜2010年総括〜

2010年といえばSF読みにとっては意義深かったけれど,現実にはこれと言って大きなトピックのなかった年だったかもしれない。カメラ店のフォトコンテストで最優秀賞をもらったのと,5年ぶりにパソコンを買い換えたのがうれしかったかな。

日常のネタはツィッターでつぶやくことが多くなって,ブログの更新が停滞するようになったのも今年の特徴。これはネット界全体に共通する話で,何年も更新を続けてきた日記やブログが今年からぱったり更新されなくなったという人を何人も見ている。これが一過性の現象なのか来年以降も継続するのか,さらに新しい何かが出てくるのか注目である。

アコースティックギターの弾き語りは継続して習っているが,2年目に入って多少音の違いが判るようになってきたというのか,弦やギターのパーツが気になった年でもあった。サドルを買って削ったりアンプを買ってピックアップを付けたりもした。ただこれは反省点でもあって,つい器材の方に興味がいってしまいがちになるのだが,いくら器材が充実しても腕が上がるわけではないので,演奏の練習に力を入れるべきだろう。

アメーバの猫写真ブログの方はとうとう惰性で今年も1年間毎日更新を続けてしまった。小さいサイズの写真をアップするようにしているので,無料の2GBを使い切るまでには50年くらいかかる計算である。忙しかったり旅行中でも毎日更新できるのは,事前に公開する日時を指定して記事を書いておける予約機能のおかげだ。

車(ポロ)のネタはあまり書いていないが,想像よりもトラブルが少ないためである。今後トラブルが増えてきたら記事にする機会が増えるかもしれない。(できれば増えないでもらいたいが)

読書も文庫新刊SFは低調で,なんだか最近はアンソロジーばかり出て食傷気味。商売的に売りやすいのだろうか?唯一の収穫は小川一水の「天冥の標」シリーズで,まあこのシリーズが始まったことだけでも2010年は価値があったかも。

【SF】
NOVA1(大森望 責任編集)
ZOKU(森博嗣) 再読
メシアの処方箋(機本伸司)
虐殺器官(伊藤計劃)
Self-Reference ENGINE(円城塔)
ラギッド・ガール(飛浩隆)
ゼロ年代SF傑作選(SFマガジン編集部編)
天冥の標<1> メニー・メニー・シープ(上・下)(小川一水)
天冥の標II 救世群(小川一水)
微睡みのセフィロト(冲方丁)
アードマン連結体(N.クレス)
機龍警察(月村了衛)
地球最後の野良猫(J.ブレイク)
パズルの軌跡 穂瑞沙羅華の課外活動(機本伸司)
MM9(山本弘)
NOVA2(大森望 責任編集)
天冥の標 3 アウレーリア一統(小川一水)
スペースプローブ(機本伸司)
量子回廊—年刊日本SF傑作選(大森望,日下三蔵[編])
アリスへの決別(山本弘)
神狩り2 リッパー(山田正紀)
天体の回転について(小林泰三)
ここがウィネトカなら、きみはジュディ 時間SF傑作選 (大森望編)
ディアスポラ(G.イーガン) 再読
ハーモニー(伊藤計劃)

【ミステリ】
Φは壊れたね(森博嗣) 再読
θは遊んでくれたよ(森博嗣) 再読
τになるまで待って(森博嗣) 再読
すべてがFになる(森博嗣) 再読
冷たい密室と博士たち(森博嗣) 再読
λに歯がない(森博嗣)
そして二人だけになった(森博嗣) 再読
笑わない数学者(森博嗣) 再読
詩的私的ジャック(森博嗣) 再読
封印再度(森博嗣) 再読
ηなのに夢のよう(森博嗣)
ゾラ・一撃・さようなら(森博嗣)
幻惑の死と使途(森博嗣) 再読
夏のレプリカ(森博嗣) 再読
今はもうない(森博嗣) 再読
イナイ×イナイ(森博嗣)
数奇にして模型(森博嗣) 再読
有限と微小のパン(森博嗣) 再読

【ご参考】
2009年総括
2008年総括
2007年総括
2006年総括
2005年総括

2010年01月17日

●2010年初方針

当ブログでは種々雑多なネタを取り扱っており,タイトルと内容がマッチしないことも多くご迷惑をおかけしている。年初にあたり,各カテゴリ別に少し状況を整理しておきたい。

【写真部門】
EOS Kiss X2を買ってからは,新しいカメラの動向などはチェックしていない。今年も猫写真をメインに撮っていく方針で,たまに気が向いたらフィルムカメラ(ペンタSP,学研二眼レフ)で遊びたいと考えている。安いフィルムスキャナが出ていてちょっと食指が動いたが,冷静に考えてそんなにバンバン黒白フィルムを自家現像(ダークレス)するか疑問だったので,今のところ保留にしている。

【猫部門】
記事で紹介するのを忘れていたが,木工工作を少しやって猫ケージをグレードアップした。これはデルタが家族になってから2年越しの懸案だったので,ちょっとすっきりしている。理想を言えば作り付けの大型ケージ(というか猫部屋)が欲しいところだが,狭いマンションではなかなか難しい。かんな氏の猫ブログは更新が遅いので,猫たちの近況についてはソウヘイ航宙記の方を見てもらいたい。

【読書部門】
読書はこの1年くらい少し悩んでいる。SFの新刊で「これはぜひ読みたい」と思うものがほとんどないのだ。これは自分の嗜好が変わってきたのか,出版の傾向が変わってきたのか,まだ判断できないでいる。新刊の情報はハヤカワとAmazonから送られてくるメルマガを参考にしているが,その3行ほどの紹介記事だけで,なんだか読んでも仕方がないような気がしてしまうわけだ。「なんでも読んでやろう」という気力が衰えたのは認めるけれど,出版の傾向としてもソフトな冒険モノばかりで,バリバリのハードSFって最近少なくないですか?
ミステリの方も森博嗣氏が表舞台から降りてしまって文庫新刊のペースが落ちているので,今年も再読や図書館の利用が増えそうな気がする。
とはいえ,読書そのものはやめられない(移動中や空き時間に活字が読めないと落ち着かない)ので,何らかの本は常に読み続けると思う。

【音楽・楽器部門】
2年目に入ったギター教室通いがどうなるかが自分でも注目である。こういうものは始めたばかりの頃は上達が目に見えて楽しい。それが1年も経つと弾ける曲は増えているが,練習量に比較して上達のペースは遅くなるし,ちょっとサボるとすぐに弾けなくなる。モチベーションを維持し続けられるかどうかがポイントだろう。

【技術・工作部門】
猫部門のところに書いたように,猫ケージの改造をするのに木工をやった。これは大型のホームセンタで材料を買って,そのホームセンタ内にある工作室を借りて行ったもので,使うときに名前を書けば利用料はタダである。大雑把な切断は1カット50円で大型の切断機(?)でお願いして,その後は工作室で自分でやる。曲線のカットは電動ジグソーを使い,切断面と角の仕上げは電動サンダーでやった。ジグソーなんて久しぶりに使ったが,さほど精度を気にしないのなら糸鋸よりも速いし便利。
旋盤とフライス以外の電動/手動工具はたいてい揃っているので,ここを使えばたいていの木工はいけるんじゃないだろうか。自宅も汚れないし。
ということで,今年もまた何か思いついたら自作するかもしれない。

【車部門】
昨年末にキューブからポロに乗り換えたので,たまにポロ関係の記事を書きたいと思う。といっても改造とかをするつもりはないので,燃費とかトラブル関係のネタくらいしか書くことがないかも。

【パソコン・ネット部門】
長期計画では今年末にWebmasterのPowerBookG4のリプレースとなっている(購入後5年経過)。今のところMacにするかWindowsにするか決めていないし,本当に買い替えられるかどうかも直前にならないと判断できないだろう。

ピート

EOS Kiss X2 / EF50mm F1.4 USM

2009年12月31日

●写真って楽しいねっ2009年総括

2009年,何といっても大きなトピックはアコースティックギター弾き語りの教室(先生つきのクラブ)に通い始めたことだろう。上達のペースはゆっくりだが,なんとか1年間挫折せずに続けることができた。これに関連してかんな氏自分用のギターの購入や,音の比較の記事が多くなった。ブログのビジターも比較的ギター関係のキーワード検索で来る方が多いようで,多少なりとも参考になっていれば幸いである。

ギターを始めたのと引き換えに,フルートはすっかりサボりモードになってしまった。たまに音を出してみると,あっという間にくちびるが疲れて吹けなくなってしまうし,音も安定しない。今のところギターとフルートを両方とも練習する余裕はとてもないので,フルートはまだしばらくお休みすることになりそう。

5月には実験的な試みとして,アメーバブログの方に猫写真をメインにした軽いノリのブログを作った。1記事あたり写真1枚,本文1行として,1日1回以上の更新を目標とした。ケータイのメールによる更新が可能という利便性もあり,今のところ7ヶ月間毎日更新のペースを維持している。写真ってblogの長文がうざったい向きにはオススメである。が,いつまで続けるかは微妙なところ。

写真関係のトピックとしては,昨年末にEOS Kiss X2を買ってフィルムのEOS2台を処分したことなどがあった。逆に学研二眼レフカメラを作ってフィルムカメラが増えたりもした。Kiss X2で撮ったピートとデルタの写真がフォトコンテストで優秀賞を取ったことも素直に喜びたい。

車をキューブからポロに乗り換えたが,ポロについて独立したコンテンツを設ける計画は今のところない。何かあればこのブログで紹介していくつもり。

読書の方は興味を引くSFの新刊が最近あまりないので,再読が増えている。図書館でアガサクリスティーを借りて読んだりもするようになった。

【SF】
時間封鎖(R.C.ウィルスン)
虚構機関—年刊日本SF傑作選(大森望,日下三蔵[編])
万物理論(G.イーガン)(再読)
シュレディンガーのチョコパフェ(山本弘)
祈りの海(G.イーガン)(再読)
デカルトの密室(瀬名秀明)
フリーランチの時代(小川一水)
反逆者の月3ー皇子と皇女ー(D.ウェーバー)
スカイ・イクリプス(森博嗣)
ウォー・ゲーム(D.ビショフ)(再読)
ディアスポラ(G.イーガン)(再読)
神は沈黙せず(山本弘)
第九の日(瀬名秀明)
闇が落ちる前に、もう一度(山本弘)
アイの物語(山本弘)
無限記憶(R.C.ウィルスン)
超弦領域—年刊日本SF傑作選(大森望,日下三蔵[編])
レインボーズ・エンド(V.ヴィンジ)
犬は勘定に入れません—あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎(C.ウィリス)
猫語の教科書(P.ギャリコ)
サマーウォーズ(岩井恭平)
順列都市(G.イーガン)(再読)

【ミステリ】
どきどきフェノメノン(森博嗣)
探偵伯爵と僕(森博嗣)
レタス・フライ(森博嗣)
オリエント急行の殺人(A.クリスティー)
そして誰もいなくなった(A.クリスティー)
牧師館の殺人(A.クリスティー)
ハロウィーン・パーティ(A.クリスティー)
予告殺人(A.クリスティー)
εに誓って(森博嗣)

【ノンフィクション】
フェルマーの最終定理(S.シン)
暗号解読(S.シン)
脳のなかの幽霊、ふたたび 見えてきた心のしくみ (V.S.ラマチャンドラン)

【ご参考】
2008年総括
2007年総括
2006年総括
2005年総括

2009年01月14日

●2009年初方針

当ブログでは種々雑多なネタを取り扱っており,タイトルと内容がマッチしないことも多くご迷惑をおかけしている。年初に当たり,各カテゴリ別に少し状況を整理しておきたい。

【写真部門】
デジカメを新調したので,しばらくはこのネタが増えそうである。ただ,撮っているのは猫ばかりなので【猫部門】とカブることが多いと思われる。ペンタSPに関しては露出計が不調なこともあって,出番が減りそうな予感がしているが,安売りのフィルムを仕入れてある(DNPのCENTURIA)ので,遠出する機会があったら持っていきたい。お遊びとして,マウントアダプタを買ってペンタSPのレンズをEOS Kiss X2に付けるというのも構想している。ただし,くれぐれも「道具揃えの沼」にはまらぬように注意したい。

【猫部門】
カメラが新しくなってかんな氏が(今のところ)やる気を出しているので,最近の猫情報に関しては「にゃんこーず」の方を参照願いたい。こちらではFlickrにアップした大きなサイズの写真(基本的に補正・トリミングなし)を紹介するので,壁紙に使うなりカメラの作例として細部を確認するなりして活用してもらえたらと思う。ブログで紹介しなかった写真についてもPhotostreamの画面からすべて見ることができる。

【読書部門】
読書の傾向は昨年同様に,SF文庫新刊と再読,森博嗣氏の文庫新刊が出たら読む,ということで変わりない。読みたいと思っていた未読の古典や既刊はあらかた片付いた感があるので,もう少し幅を広げたいという思いもあるが,ベストセラーは読む気がしないし,マイナーな良書を知る手がかりも今のところないので,今までのWebmasterの読書歴から「こんなのがオススメ」というのがあったら教えていただけると助かる。ただし,「薦められたから読んだけどつまらなかった」という結論になっても怒らないでほしい。

【音楽・楽器部門】
新しい試みとしてギター教室に通い始めたので,どの程度続くか(あるいは挫折するか)が自分でも気になっている。フルートを習う予定は今年もない。時間と月謝の関係でフルートは敷居が高いため。あまり良くないとわかってはいるが,自己流で続けていくつもり。長期間ブランクが空かないように意識して吹くようにしたい。消耗品や道具揃えとは無縁という点でフルートは偉いと思う。置き場所も取らないし。

【技術・工作部門】
長期プランとしては,「快適な猫ケージの製作」というテーマがあるが,正月休み中にはコンセプトを詰めきれなかった。素人のスキルで中途半端なものを作ってしまうと美観を損ねるし,材料を調達してしまうと後戻りもできないので,なかなか踏み出せない。
キット工作ものは今までいくつか作ったが,財政難の折,「簡単に作れてちょっと遊んだらおしまい」という刹那的なものについては出来るだけ手を出さないようにしたい。

【車部門】
車検も通したし,追加出費を最小化しつつキューブを維持する,というのが車部門の最大の使命である。

【パソコン・ネット部門】
とりあえずかんな氏のWindowsパソコンだけは手当できたし,写真保存用の外付けHDDも買ったので,WebmasterのPC新調はまだ先延ばしできそうである。固定費としてはレンタルサーバの1,500円/年と,Flickrの$24.95/年がかかっている。回線費用はマンションの共益費に含まれている。

デルタ

EOS Kiss X2 / EF50mm f1.4 USM

2008年12月31日

●写真ってたのしいねっ2008年総括

2008年はWebサイト開設10周年の記念すべき年だった。ブログの更新頻度も意識して多めにしたが,日記ではないので,さすがに毎日更新するのは難しい。Webサイト/ブログがらみでは写真データをFlickrに置くようになったのが大きな変化だ。Flickrの会費は当ブログ本体を置いているレンタルサーバの会費よりも高額である。

かんな氏のpyon*webも含めたcheb.sakura.ne.jpのアクセスは,1日平均約300ビジターというところ。検索エンジンのキーワードが月にだいたい2000〜3000件ヒットしている。12月時点でのキーワードの上位は"vb6 正規表現","グレイコード 変換","フルート 初心者","ミラコスタ ウェディング"という感じ。様々な言葉の組合わせを含めたトータルではやはりミラコスタウェディング関係と,パジェロ関係,あとはPowerBookG4のキーボード交換がかなり検索されているようだ。多少でも皆様のお役に立っていれば幸いである。

ネット以外のイベントとして,なんといっても嬉しかったのが和泉宏隆トリオのライブを生でしかも特等席でたっぷり拝聴できたことだ。

読書については再読を多めにしたこともあって,少しペースダウン。SF31作品(うち再読18作品),ミステリィ3作品。ミステリィは森博嗣氏の文庫新刊を待つ状況が続いている。ノンフィクションをぜんぜん読めなかったのは素直に反省したい。

【SF】
逆境戦隊バツ「×」<1>(坂本 康宏)
ディアスポラ(G.イーガン)(再読)
逆境戦隊バツ「×」〈2〉(坂本 康宏)
銀河北極〜レヴェレーション・スペース2〜(A.レナルズ)
記憶汚染(林譲治)
フラッタ・リンツ・ライフ(森博嗣)
順列都市(上・下)(G.イーガン)(再読)
反逆者の月2—帝国の遺産—(D.ウェーバー)
パンドラ(1〜4)(谷甲州)
ファウンデーション —銀河帝国興亡史〈1〉(I.アシモフ)(再読)
啓示空間(A.レナルズ)(再読)
ファウンデーション対帝国—銀河帝国興亡史〈2〉(I.アシモフ)(再読)
第二ファウンデーション—銀河帝国興亡史〈3〉(I.アシモフ)(再読)
宇宙叙事詩(上・下)(光瀬 龍,萩尾 望都)
鋼鉄都市(I.アシモフ)(再読)
ファウンデーションの彼方へ(上・下)(I.アシモフ)(再読)
都市と星(A.C.クラーク)(再読)
夜明けのロボット(上・下)(I.アシモフ)(再読)
ロボットと帝国(上・下)(I.アシモフ)(再読)
ファウンデーションと地球(上・下)(I.アシモフ)(再読)
ファウンデーションへの序曲(上・下)(I.アシモフ)(再読)
ファウンデーションの誕生(上・下)(I.アシモフ)(再読)
ファウンデーションの危機(上・下)(G.ベンフォード)(再読)
ファウンデーションと混沌(上・下)(G.ベア)(再読)
ファウンデーションの勝利(上・下)(D.ブリン)(再読)
量子真空(A.レナルズ)
神様のパズル(機本伸司)
黎明の星(上・下)(J.P.ホーガン)
クレィドゥ・ザ・スカイ(森博嗣)
ディファレンス・エンジン(上・下)(W.ギブスン,B.スターリング)
ZOKU(森博嗣)(再読)

【ミステリィ】
町でいちばん賢い猫(R.M.ブラウン,S.P.ブラウン)
θは遊んでくれたよ(森博嗣)
τになるまで待って(森博嗣)

【ご参考】
2007年総括
2006年総括
2005年総括

2008年11月26日

●サイト更新情報 うしがらネコたん

かんな氏のサイト,pyon*webが整理統合されて「うしがらネコたん」としてリニューアルオープンしました。ピートとデルタの動画が整理されています。どうぞよろしく。サイトマップは...すいません追々直します。

うしがらネコたん

2008年05月14日

●写真ってたのしいねっ10周年(その3)

(その2)からのつづき

 今後の構想だが,コスト重視で選んだレンタルサーバのレスポンス悪化と容量逼迫がこの先1〜2年の間に深刻化しそうだ。ブログにコメント頂いた方はお気づきだと思うが,すでに応答が鈍くなりはじめている。

 回線速度的には自宅にWWWサーバを立てることも可能だが,ハードウェアのコスト問題と,セキュリティ対策等のメンテナンスに手間がかかるので今のところ考えていない。コスト的に不利でももう少し良いプランに切り替えるか,別なレンタルサーバを探すか,ブログだけの運営にしてしまって無料のサービスを使うことにするか,選択肢はいろいろあるがまだ決めかねている。

 コンテンツとしては,まだしばらくブログの更新がメインになると考えている。過去記事の閲覧性の悪さが課題で,一部記事についてはすでに始めているが,目次を作るとか静的ページとして独立させるなどの対策が必要になるだろう。そもそもこのブログというシステムは10年とか20年とかいったスパンを想定しているとはとても思えない。

 それにしても,この10年のパソコン・インターネット環境の変化を思うと,今後の10年のそれはまったく予想できない。従ってこのホームページがどんな風に続いていくのかもわからない。小学校のうちからケータイを持たされて,プロフが当たり前という世代が育ってきて,こんなジジイの戯れ言はまったく存在価値がなくなっているかもしれない。

 数少ない読者の皆様,たまたま検索エンジンで飛んできたビジターの皆様,これからも「写真ってたのしいねっ」を生暖かく見守ってくだされば幸いです。

2008年05月13日

●写真ってたのしいねっ10周年(その2)

(その1)からのつづき

 それまでいいかげんなHTMLで書いていたサイトを,XHTML準拠に見直したのが2002年。内容はXHTMLで,修飾はスタイルシート(CSS)で記述するという理想に感化されてやった作業で,結構な手間がかかった。まあこのとき頑張ったおかげで,今でも当サイトはどんな環境(パソコン,携帯,PDA)からでも支障なく閲覧できるようになっているハズである。最近でこそXHTML+CSSが当たり前になったが,2002年の時点でXHTML準拠の個人サイトはまだ少なかったように思う。

 2003年の結婚を機にパジェロを手放し,代わりに始まったのが「ちぇぶの旅日記」と「ストップくん応援ページ」だ。どちらも現在は開店休業状態となっていて申し訳ないが,ストップくんに関しては当サイトの情報量がおそらく世界一であると自負している。ちぇぶ旅部門もストップ部門もネコの世話にリソースを取られて思うように活動できない状態が今後も続くものと思われる。

 奥様(かんな氏)のホームページ(pyon*web)が同居するようになったのが2004年。今年で開設4年のpyon*webには特にミラコスタ・ウェディングの関連キーワード検索で飛んでこられるビジターが多い。挙式費用一覧も追加されているので参考にしていただきたい。
 ちなみにかんな氏が猫ブログを始める前に絵日記を毎日公開していたのをご存知の方はおられるだろうか。旅行先にもパソコンとペンタブレットを持っていって毎日更新していた苦心作なので見られた方はラッキーである(今は諸般の事情により削除されている)。

 最初のISPの廃業と前後して,レンタルサーバ(さくらネット)への引越しをしたのが2005年。使える容量が増えた(といっても300MB)ので,更新履歴を写真ってblog(MovableType)として独立させた。接続環境は光収容マンションでの16Mbps契約である。

(つづく)

2008年05月12日

●写真ってたのしいねっ10周年(その1)

1998年にはじめたWebサイトも今年で10年を迎えた。

「写真ってたのしいねっ」というタイトルは誰もがデジカメを持っている今にして思えばものすごく大胆なネーミングであり,たいした写真を撮っていないWebmasterにしてみれば恥ずかしくて何度もタイトルを変えようかと悩んだものである。(今も悩んでいる)

信じられないかもしれないが,10年前にはデジカメもインターネットもまだまだ普及しておらず,元々写真を趣味にしていた人にとっては当時のデジカメなんておもちゃみたいなものでとても鑑賞に耐える画質ではなかったし,フィルムの写真をスキャンしてホームページで紹介しようなんて思う人がまだまだ少なかったということで許してほしい。

当時のISP(地域密着の弱小プロバイダ)料金は19,800円/年で,これで33.6kbps(メガではなくキロ)のアナログ電話回線による接続で,月15時間まで(だったかな?)使えるという契約だった。もちろん電話につなぐわけだから,これとは別にNTTの基本料と通話料(15時間つないだら3,000円)がかかる。バカらしいと思うかもしれないが,ニフティとかビッグローブなどの大手ISPはこれよりもっと高い料金を取っていたのだ。

ちなみにISPを契約するまではニフティサーブを契約していた。これはインターネットではなくパソコン通信の方。ただ,パソ通時代には勉強不足と経済的な理由でほとんど活用できていなかった。95年から96年頃にいち早くWebサイトを開設したオーナーはだいたい元々パソ通を使いこなしていた人たちではなかったか。

1999年にパジェロを買ったのを機に,そのコンテンツがメインとなった。四駆ブームも過去の話で,街で見かけることも少なくなったけれど,パジェロ関係で検索してくるビジターは今でもかなり多い。ガソリン価格が上がっているので燃費レポートなどは参考になるかもしれない。当時のガソリン価格も書いてあるが,ハイオクでもリッター100円程度とかなり安い。タンク容量が75リッターもあるものだから,今乗っている人は給油のたびに万札が飛んでいくことだろう。そういう意味では良い時期に乗って,手放したと言える。

(つづく)

20080512.jpg

2008年01月17日

●ブログメンテナンス MovableTypeを3.36にアップグレード

MovableType(このブログを構築しているブログソフト)のセキュリティアップデートが出ていたので,3.35から3.36にアップグレード。

この作業はたまにしかやらないので手順をいつも忘れてしまう。だからここに書いておこう。
スタティックディレクトリとアプリケーションディレクトリのファイルを,サブフォルダも含めてすべて上書きアップロードする。これだけ。ファイルは全部で11MBくらいあるのでアップロードだけでもしばらく時間がかかる。

【参考リンク】Movable Type セキュリティアップデートとパッチの提供について

2007年12月31日

●写真ってたのしいねっ2007年総括

このブログのスタイルに移行してから3年が経った。MovableTypeはバージョン4が出ているが,今のレンタルサーバのプランだとデータベース利用に制限がある関係で3.35のまま使い続けている。

コンテンツの更新は,今年もほとんどブログのみ。そのブログのネタに対して検索エンジンからのビジターが増えている。このブログはランキングサイトへの登録など,宣伝活動はまったくしていないのだが,それでも3年もするとある程度検索エンジンに認知されるということだろうか。

アクセスが多いネタは「VB6で正規表現を使う」で,2007年12月現在,googleで「VB6 正規表現」で検索するとマイクロソフトよりも上(というかトップ)に表示されてしまう。「グレイコード変換cgi」もかなりのアクセスがあり,技術系のネタが参考にされているのは名誉なことではあるものの,内容に気を使ってしまう。

肝心の写真ネタとしては,ダークレスによる自家現像に初挑戦したくらいで,あまりたいしたトピックはなかった。本当はデジタル一眼レフが欲しいと思っているが,予算的に厳しいという事情が第一で,現在使っているFinePix S5000も修理後は順調に動いているし,手軽に動画が撮れるのも便利(デジタル一眼は構造上ムービーは撮れない)だし,300万画素という解像度もファイルサイズ的に軽くて助かっている。

今年のはじめにフルートを買ったのも個人的には大きなトピックだった。ときどき公開している録音を聴いてもらえばわかる通り,1年経ってもあまり上達していない。いずれ教室にでも通って短期間でもちゃんと教えてもらえたら,という考えもあるが経済的・時間的に実現できるかどうかは微妙なところか。

あとは工作ネタがけっこうあったかもしれない。軽量かみねんどだとか,手作りスピーカ,そして年末の真空管アンプキットなど。

そして恒例の読書。SFは25作品(再読1冊を含む),ミステリ16作品,ノンフィクションが2作品。SFはゴールデンエイジ3部作が印象に残っている。反逆者の月も今後の展開が楽しみ。ミステリは森作品がVシリーズから四季シリーズときて,Gシリーズの文庫最新刊に追いついた。あとは森博嗣以外のミステリとして東野圭吾を初めて読んだ。

【SF】
ニュートンズ・ウェイク(K.マクラウド)
ゴールデン・エイジ 1 幻覚のラビリンス(J.C.ライト)
ひとりっ子(G.イーガン)
グラン・ヴァカンス 廃園の天使I(飛浩隆)
アイアン・サンライズ(C.ストロス)
反逆者の月(D.ウィーバー)
忘却の船に流れは光(田中啓文)
バビロニア・ウェーブ(堀晃)
ゴールデン・エイジ2 フェニックスの飛翔(J.C.ライト)
沈黙のフライバイ(野尻抱介)
スカイ・クロラ(森博嗣)
ナ・バ・テア(森博嗣)
天の向こう側(A.C.クラーク)
ZOKU(森博嗣)
ウェットウェア(R.ラッカー)
時をかける少女(筒井康隆)
フリーウェア(R.ラッカー)
ダウン・ツ・ヘヴン(森博嗣)
魔法使いとランデヴー 〜ロケットガール4〜(野尻抱介)
火星の長城 〜レヴェレーション・スペース1〜(A.レナルズ)
ウォー・サーフ(上・下)(M.M.バックナー)
遺跡の声(堀晃)
ゴールデン・エイジ3 マスカレードの終焉(J.C.ライト)
あなたの人生の物語(T.チャン)(再読)
時砂の王(小川一水)

【ミステリィ】
朽ちる散る落ちる—Rot off and Drop away(森博嗣)
赤緑黒白—Red Green Black and White(森博嗣)
女王の百年密室(森博嗣)
そして二人だけになった—Until Death Do Us Part(森博嗣)
虚空の逆マトリクスーINVERSE OF VOID MATRIX)(森博嗣)
迷宮百年の睡魔(森博嗣)
探偵ガリレオ(東野圭吾)
四季 春(森博嗣)
今夜はパラシュート博物館へ(森博嗣)
四季 夏(森博嗣)
四季 秋(森博嗣)
四季 冬(森博嗣)
予知夢(東野圭吾)
まどろみ消去—MISSING UNDER THE MISTLETOE(森博嗣)
地球儀のスライスーA SLICE OF TERRESTRIAL GLOBE(森博嗣)
Φは壊れたね(森博嗣)

【ノンフィクション】
ローバー、火星を駆ける—僕らがスピリットとオポチュニティに託した夢(S.スクワイヤーズ)
生物と無生物のあいだ(福岡 伸一)

【ご参考】
2006年総括
2005年総括

2007年11月10日

●ブログメンテナンス DBをSQLiteに移行

当ブログも記事の数が400を超え,デフォルトのBerkeleyDBではパフォーマンスの低下が顕著になってきた。

データベースの移行はちょっと怖いかな,と思って先延ばしにしてきたが,本日思い切ってSQLiteへの移行を敢行。幸いネット上に詳しい手順の解説が多くあり助かった。

参考にさせていただいたサイト:
Movable Type 3.2 SQLite への移行手順[ItsMemo::IT]
Movable Type + SQLite[小粋空間]
mt-db-convert.cgi: MTデータベースの相互変換CGIスクリプト[Ogawa::Memoranda]

SQLiteへの移行で,再構築の際の安定性とスピードが格段に向上した上に,DBのサイズも10MBほど削減できた。こんなことならもっと早く移行すべきであった。

2007年02月16日

●お詫び 迷惑コメントフィルタ誤動作

最近迷惑コメントと迷惑トラックバックがもの凄い数で,デフォルトのフィルタ設定を越えてくるケースがあったので,フィルタの感度を高くしていたところ,迷惑コメントを防ぐついでに有効なコメントまで排除していたことが判明。

何件かのコメントは自動消去されてしまって,復旧できませんでした。ここ数日でコメントを書き込んだのに,反映されないという方がおりましたら。大変申し訳ありません。

2006年12月31日

●写真ってたのしいねっ2006年総括

2006年は完全にブログの更新のみに終始してしまった感がある。その他のコンテンツは検索エンジンからのビジター用に残してあるような状態。検索して来てくれた方がわずかでも有用だと感じてくれれば幸いである。

ブログでは音楽・楽器ネタが急速に増えたのが大きな変化だった。関連してmixiからのお客様も増えた。

写真ネタは,ペンタSPでの撮影とメンテナンスが大きなイベントと言えるのではないか。携帯電話にもそこそこ写るデジカメが付いてくる時代,「写真ってたのしいねっ」などと大それたタイトルを冠して続けていくにはマニュアル機械式カメラのペンタSPの活用は必須とも言える。

読書ネタは相変わらず大部分を占めた。例によって今年読んだ本を以下にまとめておく。ノンフィクションを全然読まなかったのは猛省に値する。代わりに楽器練習など,他の趣味に割く時間が増えたということで自分を納得させている。SFは19作品(再読2冊を含む),ミステリィ(森博嗣のみだが)16作品ということで,森博嗣をずいぶん読んだ年でもあった。

【SF】
マジック・キングダムで落ちぶれて(C.ドクトロウ)
マッカンドルー航宙記(C.シェフィールド)
ハル(瀬名秀明)
太陽レンズの彼方へ(C.シェフィールド)
老ヴォールの惑星(小川一水)
象られた力(飛浩隆)
タウ・ゼロ(P.アンダースン)[再読]
宇宙消失(G.イーガン)[再読]
フレーム・シフト(R.J.ソウヤー)
シンギュラリティ・スカイ(C.ストロス)
火星縦断(G.ランディス)
竜の卵(R.L.フォアード)
スタープレックス(R.J.ソウヤー)
コラプシウム(W.マッカーシイ)
リングワールド(L.ニーヴン)
神の目の小さな塵(L.ニーヴン&J.パーネル)
敵は海賊・海賊版(神林長平)
カズムシティ(A.レナルズ)
ゴールデン・フリース(R.J.ソウヤー)

【ミステリィ】
笑わない数学者(森博嗣)
詩的私的ジャック(森博嗣)
封印再度(森博嗣)
幻惑の死と使途(森博嗣)
夏のレプリカ(森博嗣)
21世紀本格(島田荘司編)
今はもうない(森博嗣)
数奇にして模型(森博嗣)[再読]
有限と微小のパン(森博嗣)
人形式モナリザ(森博嗣)
月は幽咽のデバイス(森博嗣)
夢・出逢い・魔性(森博嗣)
魔剣天翔(森博嗣)
恋恋蓮歩の演習(森博嗣)
六人の超音波科学者(森博嗣)
捩れ屋敷の利鈍(森博嗣)

【ご参考】2005年の総括

2006年10月22日

●サイト更新情報 ストップくんニュース

ストップくん非公式応援ページを更新。ストップくんニュース「ストップくん珍走団追放ポスター」を追加。

珍走団(暴走族)は困った連中です。都会の皆さんには信じられないでしょうが,ヤンキーが多い茨城では,21世紀になっても相変わらず珍走団が走り回っているのです。

stop20061022.jpg

2006年09月03日

●テンプレートテスト中

どうもデフォルトのテンプレートだとうまくいかないので,小粋空間さんよりテンプレートを頂いてきて再構築中。
カスタマイズはまだこれからだが,とりあえず表示されるようになっただろうか。

2006年08月28日

●お詫び ブログデザイン更新で失敗中

MovableTypeのバージョンを3.2から3.31に上げたついでに,テンプレートも見直そうと軽い気持ちでいじり始めたところ,どツボにはまりました...。
今のところメインページだけはそれなりに表示しているようですが,個別エントリーやアーカイブページの表示がおかしいことになっています。
ご迷惑をおかけしますが,復旧までしばらくお待ちください。

2006年05月13日

●サイト更新情報 ストップくんニュース

ストップくん非公式応援ページを更新。ストップくんニュース「ストップくんイラスト集公開!」を追加。

日立電鉄交通サービスのバスの中で,ストップくんの大きめのぬいぐるみを窓にぶら下げている運転手さんがいて,そんなバスに当たった日は,ちょっとトクした気分になる。

stopnews20060327.png

2006年01月11日

●画像表示のテスト

 Web2.0ライクな画像表示を試してみる。表示された画像をクリックすると元に戻る。
 アーカイブページだとうまく動かない。ちょっと改良が必要か。


Web2.0ライクな画像表示のテスト

2005年12月31日

●写真ってたのしいねっ2005年総括

 2005年は「写真ってたのしいねっ」にとってはかなり大きな変化があった1年だったと思う。まずISP乗り換えに伴って,サイト全体を7年使ってきた旧ISPホームページスペースから,レンタルサーバ(SAKURA)に引っ越した。その後すぐにその旧ISP(地元のローカルプロバイダ)は,ちょっと大きな別のローカルプロバイダへの営業譲渡を発表。33.6kbpsのアナログダイヤルアップの頃から世話になってきたプロバイダだったのだが,時代の流れというものだろうか。まあ乗り換えのタイミングとしてはちょうど良かった。

 レンタルサーバになって容量とCGIなどの自由度が上がったため,更新履歴&ときどき日記のコンテンツを,HTMLの手書きからブログ(Movable Type)に移行。更新の手間はたいして変わらなかったが,SEO的には多少効果があったようで,検索エンジンからのビジターが増えた。

 コンテンツの更新は相変わらずスローペースで,肝心の写真からしてほとんど更新できていない。ちぇぶネタ,ストップくんネタもサボっている。更新はもっぱらブログばかり。ブログはSEO的には優れているかもしれないが,基本的には動的なコンテンツ向けで,古い記事へのアクセス性が悪いなど,そのままでは静的なコンテンツには向かない。この点は今後の課題であろう。

 自分のコンテンツではないが,Kinoppy(奥様)のpyon*weblivedoorブログでピート(猫)ネタを始めてからかなりのアクセスがある。マメな更新と他との差別化(散歩ネコなど),レスポンスの速さ(コメント,掲示板)が効果的という実例である。

 読書ネタはやはり更新履歴の大部分を占めてしまった。今年読んだ本を以下にまとめておく。SF23作(再読含む),ミステリ3作,ノンフィクション2作ということだが,SFは文庫の新作で未読のものが底をついてしまったので,新たに調査して買わなければいけない。

【SF】
前哨(A.C.クラーク)
過負荷都市(神林長平)
非Aの傀儡(A.E.ヴァン・ヴォークト)
奇術師(C.プリースト)
あなたの人生の物語(T.チャン) 再読
コンタクト(C.セーガン)
タイムマシンのつくり方(広瀬正)
太陽の簒奪者(野尻抱介)
'71日本SFベスト集成(筒井康隆 編)
'72日本SFベスト集成(筒井康隆 編)
復活の日(小松左京)
ソラリスの陽のもとに(S.レム)
物体O(小松左京)
ウォー・ゲーム(D.ビショフ)
ホミニッド(R.J.ソウヤー)
ヒューマン(R.J.ソウヤー)
UMAハンター馬子 完全版1(田中啓文)
UMAハンター馬子 完全版2(田中啓文)
順列都市(G.イーガン) 再読
日本SFベスト集成 '73(筒井康隆 編)
ディアスポラ(G.イーガン)
ハイブリッド(R.J.ソウヤー)
啓示空間(A.レナルズ)

【ミステリ】
黒猫の三角(森博嗣)
冷たい密室と博士たち(森博嗣)
すべてがFになる(森博嗣)

【ノンフィクション】
スペースシャトルの落日 失われた24年間の真実(松浦晋也)
国産ロケットはなぜ墜ちるのか H-IIA開発と失敗の真相(松浦晋也)

2005年11月13日

●サイト更新情報 器材の紹介など

器材の紹介ページを更新。といっても実態に合わせて記述を見直しただけで,新しい器材を買ったわけではない。

ブログがあると何でもかんでもブログに書いてしまう(その方が楽なので)ことが多いが,ブログでは時系列順に古い記事が参照しづらくなるなど弊害もあり,昔ながらの(?)ホームページスタイルにもそれなりにいいところがあると思っている。

表紙の写真も更新。FinePix S5000がそれなりにキレイに撮れてしまうので最近めっきり銀塩の出番がない(ランニングコストもかかるし)が,たまには出して風を当ててやらないとカビが生えてしまう

20051113.jpg 写真:猫のピート

2005年11月09日

●更新情報 ちぇぶの旅日記

ちぇぶの旅日記を更新。「ちぇぶモーターショウに行く」を追加。

大変久しぶりの旅日記更新です。最近ちぇぶはピートに食われないように,納戸に避難しているためなかなか外出できないのです...。

cheb051109.jpg

2005年10月02日

●ブログメンテナンスのお知らせ

当ブログに使っているMovable Typeを,3.17から3.2にアップグレードする作業を予定しています。メンテナンス作業中は一時的に接続できなくなる等の不具合があるかもしれませんので,ご了承ください。

追記:というわけで,無事にアップグレードが完了しました。デザインは相変わらず手抜きです。

2005年05月20日

●写真ってblog運用開始

先日予告したとおり,写真ってたのしいねっの更新履歴&日記をブログ化である。ホームページ作成にはITスキル向上の目的もあるので,無料のブログサービスは使わずレンタルサーバにMovableTypeをインストールして使うことにした。デザインはほぼデフォルトのままなので素っ気ないが,そのうちヒマなときに見直すかもしれない。Kinoppyが借りているLivedoorBlogは無料のくせに2GBもの容量があり携帯からも読み書きできる上,絵文字も使える。それに比べるとこちらはかなりシブい仕様だ。
とりあえず過去にさかのぼって今年分のトピックはブログに順次移していく予定である。
ブログにして気がかりなのはコメントトラックバック機能である。これまでWebmasterは自サイトにBBSの類を設けることを頑なに拒み続けてきた。ひとつには書き込んでくれる人が居なくて寂しい書き込んでくれた人に失礼にならないようマメに返答する自信がなかったためであるし,またひとつにはイタズラ・迷惑書き込み対策が面倒ということもあった。ブログでもコメントを受け付けない設定は可能だが,それではブログにする意味がない。身内を除くと一日数名のビジターをお迎えする本サイトだが,是非お気軽にコメント頂ければ,と思う。

2005年04月26日

●更新情報:MSN(Beta)検索窓追加

サイトマップにMSNのサイト内検索窓を追加。しばらく前からGoogle検索窓を付けているが,Googleの登録基準はけっこう厳しくて,ちょっとやそっとではサイトの深いところの内容までは登録されないようだ。一方,MSNが独自のエンジンとしてMSNサーチをベータテスト中だが,こちらはとにかくより多くのページをデータベースに登録してGoogleに追いつこうと頑張っているため,うちのような弱小サイトの内容もかなり拾ってくれている。というわけで,今のところはMSNのサイト内検索の方が役に立つ(というかGoogleでは実質的に役に立たない)。

2005年04月11日

●更新情報:桜の写真追加

写真の紹介ページを更新。「さんぽ 日立の桜 Apr.2005」を追加。桜の写真は咲き具合と天気と休日の関係でとても難しい。今年は天気はまあまあだったが,まだ一分咲きだった。
日立の街ネコ

2005年03月13日

●更新情報:cheb.sakura.ne.jpサイトマップ

cheb.sakura.ne.jpで運用を開始してそろそろ2ヶ月になる。googleのロボットも何度か訪れているものと判断し,サイトマップの下部にサイト内検索ができるgoogle検索窓を付けてみた。まだまだデータベースへの反映はされておらず不完全なものだが,そのうち役に立つようになるハズである(たぶん)。
サイトマップ下部にgoogle検索窓

2005年03月07日

●更新情報:cheb.sakura.ne.jpサイトマップ

cheb.sakura.ne.jppyon*webを合わせるとコンテンツも多岐に渡り,ひとつひとつページをブラウズしていくのがけっこう大変になってきたということで,サイトマップを拡充した。サイトマップからすべてのコンテンツにダイレクトにアクセスできるようにしてみたので,ご活用いただければと思う。
写真:かみね公園のネコ(本文とは無関係です)

2005年03月04日

●更新情報:ストップくん非公式応援ページ

ストップくん非公式応援ページを更新。ストップくんニュースのページを新設。ちょっとストップくん取材をサボっている間に,実写版ストップくんが各所で大活躍しているではないか。取材で着させてもらったとき,担当の方が「ずっとしまってあった」というような話をしていた気がするが,Webmasterが永い眠りから呼び起こしてしまったのだろうか・・・。
写真:ストップくん道の駅「いたこ」に出動!

2005年03月02日

●更新情報:ちぇぶの旅日記

ちぇぶの旅日記を更新。「ちぇぶ渋谷に行く」を追加。
前のプロバイダーはホームページスペースがたった25MBしかなかったので,ちぇぶの旅日記の過去コンテンツは無料ホームページに退避していた。レンタルサーバになって容量は気にする必要がなくなったことだし,無料ホームページの方は引き払おうかと思っているが,まだやっていない。
ちぇぶ渋谷に行く

2005年02月27日

●旧サイト閉鎖のご案内

旧サイト(http://www.hidecnet.ne.jp/~skondo/)は移転告知のみを残して完全に削除しました。プロバイダの契約が3/31までとなりますので,その後は移転告知も削除されます。リダイレクト等の処理は(プロバイダの制約で)できませんので,リンクして下さっているサイトの皆様でお気付きの方はお手数ですがリンク先の変更(新URL:http://cheb.sakura.ne.jp/gena/)をお願いいたします。
写真:旧サイト閉鎖

2005年02月01日

●この日記ページの問題点

このページを読んで下さるごく少数のお客様にはまったく無関係な話になってしまうがご容赦願いたい。この日記ページがうなぎの寝床式でSEO的によろしくないという話は以前書いた通りだが,それ以外にも困ったことがある。何かというとこの日記ページは,最新の日付から一定期間(半年または1年)はhttp://cheb.sakura.ne.jp/gena/diary.htmというURLで参照できるのだが,その期間が過ぎると過去日記としてURLを変更し,diary.htmの方は初期化して新たに書き始めるという運用をしている。これだと比較的新しい日記の内容にリンクを張ってしまうと,しばらくするとリンク先の内容が変わってしまう。つまり優良なWebサイトに必須とされるURLの恒久性が保てない。また,初期の設計が甘かったせいでindex.htmと同一ディレクトリにすべてのhtmlファイルを置く構造でかなり見苦しい。サイト引越しのタイミングで抜本的に見直せばよかったのだが,ついついサボってしまった。ブログならこんな問題は発生しないのだが,ブログの登場以前から続いている(日記専用サイトや日記用CGIを使わないで更新している)サイトのWebmaster達は独自の工夫をしているようだ。写真って~でもこの問題はずいぶん長いこと悩んでいるが,いまだにいい方法を思いつかない。そしてまたうなぎの寝床に追加してしまうのであった・・・。

2005.5.22追記:とうとうブログに移行してしまったので上記問題で悩むことももうないであろう。

2005年01月23日

●新サーバ正式運用開始

レンタルサーバのお試し期間が過ぎて正式運用に移ったので,写真ってたのしいねっは新サーバにて運用を始めました。新しいURLは,

http://cheb.sakura.ne.jp/gena/

です。大変お手数ですがブックマークおよびリンクの修正をお願いいたします。旧サイト(http://www.hidecnet.ne.jp/~skondo/)は2005/2/28を目処に閉鎖する予定です。本日以後,更新は現在ご覧いただいている新サーバに対してのみ行われますのでご注意ください。

と,いうわけで新サーバでの運用開始である。Kinoppyは新サーバでの運用に合わせてサイトのデザインをバージョンアップした上,新コンテンツまで公開する力の入れようであるが,写真って~の方は旧サイトのファイルをほとんどそのままアップロードしただけの手抜き引越しになっているがご容赦願いたい。

2005年01月13日

●ちぇぶの旅日記更新

ちぇぶの旅日記を更新。「ちぇぶのクリスマス'04」を追加。