![]() |
【1】 おなじみ純正のマフラーカッター。なんだか汚れているが,買ったときからこんな色だったと思う。取り外しには,ボックスレンチを使用し,3ヶ所のボルトをはずす(最初,メガネレンチで挑戦したのだが,引っかかって回すことができなかった)。ボルトは錆びついていて固かったので,潤滑スプレーを使用した。 |
![]() |
【2】 純正のマフラーカッターを外して,これから取り付けるマフラーカッターと並べてみた。ずいぶん長くなることが判る。左に置いてある部品はなんだかよく判らないが,マフラー本体側とマフラーカッターの間に挟まれていたもの。新しいマフラーカッターにも取り付ける。 |
【完成】 新しいマフラーカッターを取り付けた状態。長い上に光沢があるので,純正に比べてかなり目立つ。 ![]() ![]() ![]() |