
11th Wedding Anniversary2014

挙式11周年をお祝いしてきました

11時にホテルミラコスタに到着

こちらは正面玄関の右側にある像です
2005年にもアップしていますが、あれから劣化も見られず、変わらぬ佇まいで出迎えてくれました

ホテルに到着後、いつものように”テルメ・ヴェネチア”で泳ごうと思っていたら

・・・やっていませんでした

リサーチ不足でした。昼食をプールサイドでとろうと思っていたので、予定変更です。うかうかしていると、どこもかしこも大行列で昼食難民になってしまいます
・・・という多少の危機感はあるのですが、ミッキーフィルタでホテルの廊下のツリーを撮影しちゃったりして

そして腹ペコのままチャペルへ

まずはブライダルサローネで挙式年月日等と、見学したい旨を伝えています

しばらくするとキャストがきて、案内してくださります

毎回笑顔にしてくれるキャストの皆様、ありがとうございました

パークに入ってこれから昼食を探しです
右側の緑の建物、実は工事中のシートに覆われているのですが、建物の絵によって、周りの建物に馴染んでいますね
灰色一色にはしなところがディズニーらしいです

今年は猫の”ジェラトーニ”が誕生しました

主役がねずみですから、かわいい猫のキャラクターは望めないものと思っていましたが

ダッフィーに負けず劣らずの可愛さで嬉しい限り

姪っ子へのクリスマスプレゼント用に、ジェラトーニを1にゃん入手しました

昼食行列のピークも過ぎて、すんなりと買えました。夕食に響かないよう軽めに餃子ドッグをチョイス

15時になったのでチェックイン
今回はバケーションパッケージのスタンダードプラン2DAYSで予約しました

本日のお部屋は4350号室
ヴェネツィア・サイドです

ゴンドラ乗り場側から見ると、この辺りになります

2015年6月に、リニューアルされた客室がテレビで公開されていました

客室が多いので、順次リニューアルということです

このタイプのお部屋もそろそろ見納めかもしれません

素敵なお部屋でしたので、もう見られなくなるのは少しさみしいですね

テーブルの上には、”日頃の感謝を込めて”という手書きのメッセージと、白いお皿が。予想外の贈り物に気分が高まりました

17時30分。地中海料理レストランオチェーアノへ

ウェディングアニバーサリディナー

乾杯のシャンパンはHEIDSIECK&Co.MONOPOLEのBlue Top Brut

こちらはノンアルコールカクテル(グラス付き)
お祝いの乾杯をしていると、挙式を担当していたH田さんが挨拶に来てくださいました。お互い元気で会えることが、ほんとに嬉しいです
10ヶ月前にディズニーランドホテルへ異動したということで、お忙しい中ありがとうございました

手元のメニューを見て、これからどんなお料理がくるのかを予想し合って盛り上がります
だって、アミューズの次はズワイガニと安納芋のアンサンブル…お芋と蟹?!

”アミューズ”

こちらが”ズワイガニと安納芋のアンサンブル リンゴのレディクションを添えて”
予想していたものを美味しく裏切ってくれます

”カブのブルーテに浮かべた白子のフリット トリュフクーリーのアクセント”

”ヒラメのムニエル ケッパーのソース ホウレン草のジュレとセミドライトマトと共に”

”牛フィレ肉のグリル 牛ホホ肉とナッツのカネロニ ビーフのジュを添えて”

”焼リンゴとシナモン風味のバニラアイスクリーム添え”

”アニバーサリケーキ”

ディナーの始めにカメラマンが撮影したものが

ディナーの終わりに渡されます

雪の結晶のトレー

記念品のオリジナルフィリグリーボックス

翌日は普段通りの5時起床。外はまだ暗いです。
今日の予定は16時15分に予約しているディズニーランドのダイアモンドホースシューまではフリーなので、昨日気になっていた”フォートレス・エクスプロレーション”をやってみることにしました

7時30分にオチェーアノで朝食ブッフェ

チェックアウトのお昼頃までは、お部屋で宛名書きをしたり、写真を撮ったり

チェックアウト後、スチーマーラインでロストリバーへ。スモークチキンランチ

これが”フォートレス・エクスプロレーション”の地図

結構面白くて、2枚目もチャレンジしました

ディズニーランドに移動

バケーションパッケージのファストパスチケットでバズ・ライトイヤーと

ホーンテッドマンションを楽しんだら

パレードを鑑賞

ダイアモンドホースシューの受付をして

チケットを発行してもらいました

指定席に到着

席のサラダを取り分けます

ショーの説明を受けながら食事をしていると

はじまりました

ミッキーが近くに来たところでテンションがMAXに

最後はコーヒーとドナルドのデザート。食事は美味しく、参加型のショーなので大変盛り上がりました

プロジェクションマッピングが花火と相まって綺麗でした

今回も楽しい夢のような2日間でした。また来年も行けるように、健康に気を付けて元気に過ごしたいと思います
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。皆様もどうぞご自愛ください
|
 |
|