« 猫のデルタ生後16ヶ月 | メイン | 今日見た景色 下深荻 »

2008年09月17日

●iPod nanoその後(1年経過)とiTunes8のGenius

第3世代のiPod nano(8GB)を買って1年経った。最近デザインを一新した第4世代が発表され,旧モデルになってしまった。

出張の電車内での耳栓代わりとか,出先でネコの動画を人に見せるとか,そんな使い方もしているが頻度は低い。

寝室の自作オーディオ(TU870学研スピーカ)用のソースとしてもたまに使うが,ほぼ毎日の用途としてはお風呂で音楽を聴くためのソースである。

防滴スピーカは最初アンプなしのタイプを使っていたが,かんな氏がクレーンゲームでミッキーマウスのお風呂スピーカ(アンプ付き)を300円でゲットしたので,今はこちらを使っている。HiFiとは対極にある低音質であるが,かんな氏は音楽を聴きながらの長風呂がお気に入りのようである。

ふたを閉めると操作も出来ないし画面も見えないので,nanoである必要はまったくないのだが...

浴室にちゃんとしたスピーカを設置するというのが,長期(5年くらい)のプロジェクトである。つくづく設計変更時に浴室スピーカを押し込めば良かったと後悔している。

ところで第4世代のnanoと合わせてアップデートされたiTunes8だが,Geniusという新しい機能が売りらしい。自分のライブラリの曲からオーナーの好みを分析して,自動的にプレイリストを作ったりiTunes Music Store(iTMS)のオススメ曲を紹介するというものだが,残念ながら役に立たない。Webmasterの好みの曲はたいていSME(ソニー)レーベルなので,iTunesの取扱対象外なのである。せっかくMacもiPodも使っていてiTMSのアカウントも持っているのに,ぜんぜん買える曲がない。

これからはCDなど買わずに,iTMSでダウンロードしてiPodで聴くだけ,なんて若い人がどんどん増えてくるだろう。そのときレーベルの垣根のために多数の名曲が存在すら知られることなく埋もれてしまうのは,なんだか悲しい気がする。iPodにウォークマンの客を奪われて頭に来る気持ちもわからなくはないが,すべての曲をiTunesで買えるようにした方が全体の利益になると思うのだが...

Macには必ずソニーのトリニトロン管モニタが付いてくるという蜜月時代もあったのになぁ。

コメント

私も聴きたい曲がソニーレーベルってことがとても多く(ゴスペラーズが好きな時点でもうひっかかるわけで…)、以前使っていたWALKMANなら問題なかったのが買い換えたnanoではiTune非対応。
この垣根って何とかならないもんかなー。
無理だろうけどねー。

>>nonさん
日本はソニーレーベルがかなり多いので影響大きいですよね。
やっぱりどうにもならないことなのでしょうか。

コメントする