« SF本読了 連環宇宙 | メイン | VWポロその後(初回車検) »

2012年06月10日

●はじめてのCQ,そして無線機購入 FT-817ND

オールモードのリグ(ハムの世界では無線機のことをリグ;Rigと呼ぶ)をお借りしてメモリーキーヤーも作りコンテストでCWデビューも果たしたということで,そろそろ自前のオールモードのリグが欲しいと思っていた。

そんなある日,どうせ誰も聞いている人なんていないだろうと,CWのパドル操作の練習のため,6m(50MHz)でCQを出していた。CQ CQ DE JH1CFV JH1CFV Kとこんな具合だ。

そうしたら,3回ほど繰り返したところで応答があった。正直,まさか応答があるとは思っていなかった(6mはよほど電波のコンディションが良くないと遠くまで飛ばないので)からほとんどパニックである。
とりあえず「?(トトツーツートト)」を返し,次にプリフィックスだけ取って「JA5?」。サフィックスも一度では取れず,2回くらいコールしてもらって,ようやくコピーできた。感激したのだが,気の利いた符号は何も打てないので,599 TUだけ返してなんとかQSL(交信確認)。599なら「?」連発するなよとOMさんから突っ込まれそうだが,ビギナーということでご容赦願いたい。

ちなみにこれがPhone(電話)も含めて,自分でCQを出して初めて応答をもらえた記念すべき交信となった。相手局は愛媛県ということで,思いのほか遠くまで飛んでいたようだ。

そんな嬉し恥ずかしい経験もしつつ,リグ選び。TS-680Vを貸してくださったOMさんは,(返すのは)いつでも良いよ,と言ってくださったのだが,貴重な機械を壊してしまったら申し訳ないし,移動運用するには電源も含めてかなり重いということで,新しい機械が欲しかった。

とはいえ,無線機は高い。最初に買ったハンディー機のVX-7が4万円近くしたし,これからどれくらいアマチュア無線を続けるかもわからないので,大きな投資はする気にならない。

従って条件としては,1台でオールバンド(HF,VHF,UHF),オールモード(CW,SSB,AM,FM)に対応していて,さらに車で使ったり移動運用するのに苦にならないコンパクト機で,できるだけ安いもの,ということになる。

そうなると選択肢はほとんどなくて,八重洲のFT-8xxシリーズしかない。1台でオールバンドに対応したポータブル/モービル機は,現在八重洲しか出していないのだ。

FT-8xxシリーズには817,857,897と3機種あって,私は3アマなので,送信出力は817が5W,857と897は50Wということになる。857はバッテリーが内蔵できないし,フロントパネルが外せたりと,モービル重視という感じなので除外するとして,817と897どちらにするかは正直かなり迷った。夜中にふと目覚めて,どっちにするか考えはじめてしまって眠れなくなったくらい迷った。

897は高機能だし,何より50W出せるのは魅力的。しかし価格が高いし,本体の他にバッテリーや充電器,さらに安定化電源も買わなくてはいけないということで,投資額がかなり大きくなってしまう。それにTS-680Vよりはだいぶコンパクトだとはいえ,やはり気軽に持ち運ぶにはちょっと大きくて重い。

ということで最終的にFT-817NDに決定。5Wしか出せないのはデメリットとは考えず,アンテナやロケーションを工夫する楽しみがあるということで前向きに考えることにした。別にDXCC(世界中と交信するアワード)を狙うつもりもないし。

ただ,TS-680Vで7MHz CWをワッチしたときの感じから,CWフィルタは欲しいと思って,オプションのCWフィルタ(300Hz)を注文した。

FT-817NDは驚くなかれ10年以上(発売は2000年)前の製品で,それがほとんどそのまま(ニッケル水素電池が付属してNDになった)売られているという事実が,この製品の特長をすべて表しているように思う。同等の性能を有する直接のライバル製品が存在しないのである。それだけ優れた製品ということであるが,逆にこの業界が斜陽であることも否定できないだろう。2000年といえばパソコンのメモリは256MB,HDDは80GBとかそんな時代である。現在の技術で開発したら,遥かに高性能な無線機が,より軽量・省電力で作れると思う。が,それを売るマーケットがない。

新しい無線機を買うと,いちいち免許の変更申請が必要だというのも面倒な点。

さて,これでHFのリグとアンテナを自前で用意できた。自宅はアパマンなので移動運用が中心になるとは思うが,CWを重点的に,細々と無線を楽しみたい。

動画はかんなさんの実家でブロードバンドアンテナBB6Wを張って,7MHzのCWをワッチしたところ。もう少し混信の多い状況ならわかりやすいのだが,CWフィルタはノイズフィルタ的にも使えることがわかった。