パジェロZRには標準でカセットステレオが装備されているが,作者はカセットデッキを持っていないため,これではラジオしか聴くことができない。よってヘッドユニットをMDとラジオが聴けるMDレシーバ(アンプ内蔵)に交換することにした。
機種はイエローハットで一番安く売っていたKENWOOD製RX-760MDを選択。(カーオーディオで『良い音』を目指すには膨大な出費が必要で,中途半端に高いものを買ってもどうせ納得いかないので,潔く廉価なものを選んだ・・・と言いつつ本当はただ貧乏だった)
取り付けを自分で行うため,自分の車に合わせたカーステレオ配線キットが必要になるので,店員に聞いて,三菱車用の配線キットを選んでもらった。
その後,2001年12月にMP3対応の,サンヨー電機カーエレクトロニクス・CDF-MP330に換装しました。特に紹介はしませんが,取付け方法は下記MDレシーバーと同様です。
買った物
- ・KENWOOD RXコンポーネントMDレシーバー RX-760MD 標準価格\42,000
- 主要スペック:[MD部]●周波数特性20Hz〜20kHz(±2dB)●S/N比90dB(1kHz)●ダイナミックレンジ90dB●ステレオセパレーション85dB(1kHz) [FM部]●受信周波数範囲76.0MHz〜90.0MHz(100kHzステップ)●実用感度9.3dBf(0.8μV/75Ω)●周波数特性30Hz〜15kHz(±3.0dB)●ステレオセパレーション40dB(1kHz) [AM部]●受信周波数範囲522kHz〜1629kHz(9kHzステップ)●感度28dBμV [オーディオ部]●最大出力44W×4●定格出力28W×4(4Ω,1kHz,10%THD)●プリアウトレベル1800mV(FM/10kΩ) [共通部]●電源電圧14.4V(11〜16V)●最大消費電流10A●埋め込み寸法178W×50H×160Dmm●質量1.8kg
- ・Yellow Hatオリジナル 三菱車用(14ピン) カーステレオ配線キット A-33 [EIAJ規格品]
- 製造元:東光特殊電線株式会社 付属品:スポンジテープ(2段取り付け分)
取り付け方法
![]() |
【1】 |
![]() |
【2】 |
![]() |
【3】 |
![]() |
【4】 |
![]() |
【5】 |
![]() |
【6】 |
![]() |
【7】 写真はすべて SONY Cybershot DSC-F3;Photoshop3.0で作成 |