3月31日(木) SF本再読:あなたの人生の物語
▼「あなたの人生の物語」(T.チャン)を再読。収録作の「理解」をもう一度読みたくて手に取ったところ,思わず全部通して読んでしまった。設定はファンタジーだが雰囲気はSFという絶妙な作品(バビロンの塔,72文字,地獄とは神の不在なり 等)などは,SFが苦手な人にも楽しめると思う。とにかく全編ハズレなしの素晴らしい短編集である。チャンを読まずしてSFを語るなかれ
−G.ベア−
3月24日(木) わかりにくい確定拠出年金
▼Webmasterが勤めている会社では将来の退職金の一部を自分の裁量で運用できる確定拠出年金制度(日本版401k)を導入している。月々決まった額を拠出して,会社から委託された運用代行会社の提供する商品(株式ファンドや定期預金)の中から自分の方針(ハイリスク/ハイターン,ローリスク/ローリターンなど)に従って商品を買う。配分の変更やスイッチングはオンラインで可能だが,いちいち操作するのが面倒な人は,利息はほとんど期待できないが元本割れもない定期預金商品を選んでいるようだ。導入時の初期設定でWebmasterは,どうせ額も少ないことだしと面白半分でハイリスク・ハイリターンの商品を選択した。しかし,オンラインで提供される運用情報の画面が異常に分かりにくい。最初期などは今自分のお金が元本より増えているのか減っているのかすら分からなかった。その後多少は改善されて今現在の損益額が表示されるようになったが,まだまだ使い勝手は劣悪だ。まず商品の値動きを示すチャートがない。あるのは月毎の時価評価額の実績と,今日の時価評価額と前日比の数値のみである。しかも10種類以上ある商品それぞれのページが独立しており,並べて比較することができない。こんな程度の情報で「今,どの商品にスイッチングしたら/配分変更したらお得か」を判断できる人がいたら天才だと思う。また,スイッチングするにも手続きをした日から1週間近く日数がかかることもあり,値動きが早い商品だと手続きした後に値下がりして大損する可能性もある。あまりにも分かりにくいので故意にわかりにくくして全員に損させようとしているのではないかと疑いたくなる。Webmasterは先日けっこう値上がりしていた商品を定期預金にスイッチングして利益を確定させたところで,今のところ7%程度の利益が出ている。銀行に100万円預けていても利息が2円という時代であることを考えればそれほど悪くないと思っているが,せめて見やすいチャートがあれば日々チェックしてさらに高い運用成績を上げられる気がしている。
3月22日(火) ドラえもんの声
▼ドラえもん劇場版の季節である。が,今年は映画はお休みで,代わりに声が変わるらしい。長年慣れ親しんだドラえもんの声が変わってしまうと違和感があってイヤだ,こんなドラえもんはドラえもんじゃない,という苦情が殺到しそうな気がするが,皆さん冷静に考えてもらいたい。ドラえもんはロボットなので声くらい変えられて当然なのである。「のび太く〜ん!未来デパートで音声パックのバーゲンやってたから買っちゃった!どう?ステキな声でしょ?ウフフ」というシーンを想像していただきたい。これで新しい声にもすぐ馴染めること間違いなしである。え?のび太やしずちゃんの声も違うって?そういう天邪鬼な向きはこう考えてはどうだろう。みんなアガサ博士が作ったボイスチェンジャーを常時使っていると思うのである。体は子供心は大人(といっても高校生)な名探偵が突然毛利探偵の声で喋り始めても誰も疑問に思わないでしょう?
3月19日(土) BOSE WBS-1EXIII修理その後1
▼DVDビデオの再生時に映像が乱れる件で修理に出したWBS-1EXIII。2週間経ったが戻ってこない。薄々そんなことを言ってくるのではないかと予感はしていたが,取次店からは一度連絡があり,「メーカーでは『現象が確認できない』と言っていますが・・・」とのこと。BOSEの音作りには一定の評価をしているWebmasterである。技術陣の耳は優秀なようだが,どうやら修理担当者の目は節穴らしい。ノイズが出る,あるいは画像が乱れると言ってもよいレベルの不具合は,取次店で修理に出す際,その場でも現象は再現したのだ。当然「(現象が出ないなんて)そんなことはありません。きちんと直してください」と再確認をお願いしているところだ。サポートセンターとモメるのは非常に疲れるのでできれば避けたいところだが,高額商品でもありそうも言っていられない。同様の不具合報告はWebで検索した限り,価格.comの掲示板に一件それらしいものがあるだけで,他には見当たらない。闇改修でもなんでもいいからキチンと直ってくれば文句はないが,果たして・・・。
3月16日(火) はじめての株主総会
▼株主でもなんでもないWebmasterだが,Kinoppyが臨時株主総会に行くというので社会勉強のためについて行った。受付は物々しい雰囲気で,頭の固そうなおじさんが「株主でない方はロビーでお待ちください」と言うのでやはり入れてはもらえないのだとあきらめかけたとき,横にいた若いスタッフの方が「あ,(入っても)いいですよ」と言うではないか。おそらく席に余裕があったためだろう。「ただし発言はお控えください」と念を押されてなんとか会場に入れてもらう。他のところはどうか知らないがなかなか太っ腹な会社だ。集まった株主百数十名を見ると老若男女いろいろである。飲み物くらいサービスされるのかと思っていたが何もなし。前の席に座ったおばちゃんは総会が始まるまでひたすら新聞の株価の欄を読んでいる。筋金入りの個人投資家にたじろぐWebmaster。この会場の誰もWebmasterが社会勉強のために見学している部外者だとは思うまい。総会が始まって,周りの株主にナメられてたまるかと,まじめにメモを取るKinoppyと,ひたすら社長をにらみつけるWebmaster。と,前述のおばちゃん投資家は居眠りを始めたではないか。なんだ,別にリラックスしていてもいいのか。社長の説明の後は質疑応答。自分の株の価値が上がるか下がるかの問題なのでみんな真剣だ。次から次へと厳しい質問が社長に飛ぶ。「そろそろお昼ですし・・・」という社長の言葉でようやく議決に移る。ひとつひとつの議案が「異議な〜し」という掛け声と拍手で承認され,株主総会は終わった。儲けようと思わずに銘柄を選べば,数万円の投資で株主総会の招待状がもらえる。興味がある方は社会勉強のつもりで株を買ってみるのもいいかもしれない。
3月13日(日) 更新情報:cheb.sakura.ne.jpサイトマップ
▼cheb.sakura.ne.jpで運用を開始してそろそろ2ヶ月になる。googleのロボットも何度か訪れているものと判断し,サイトマップの下部にサイト内検索ができるgoogle検索窓を付けてみた。まだまだデータベースへの反映はされておらず不完全なものだが,そのうち役に立つようになるハズである(たぶん)。
3月12日(土) 今日見た景色:かみね公園のネコたち
▼たまには写真ネタということで・・・。なんだかんだ言っても一番よく使うのは実効3万画素のカメラ付き携帯である。次の機種変更ではもう少し高解像度でメモリーカードでデータをパソコンに移せる電話が欲しい。
3月9日(水) SF(?)本読了 奇術師
▼ブックリスト更新。「奇術師(ハヤカワ文庫 FT 357)」(C.プリースト)読了。買ったときに書いたように輝かしい実績をもつ作品。読んで損はないと思う。SF的仕掛け(ガジェット)も多少登場するものの,Webmaster的にはミステリー,あるいはホラーのように感じた。ファンタジーとSFの境界的作品という評価をよく見かけるが,まさにそんな感じである。Webmasterの好みのジャンルではないが,それでも続きが気になってグイグイ引き込まれたということは,小説としての完成度がそれだけ高いということかもしれない。
3月8日(火) メモ:プログラム実行終了を通知する
▼職場の人に教えてもらったTipsをメモ。Windows環境限定ということになるが,自分で組んだプログラムで時間のかかる計算を,別室のパソコンで実行するような場合,計算終了を自分のパソコンに通知させるには下記のようにすればよい。
まず次のような内容のバッチファイルを作る(tsuuchi.bat)。
rem ### tsuuchi.bat ### net send 111.222.333.444 "計算終了"
111.222.333.444はIPアドレスまたはコンピュータ名で,通知を表示させたいパソコンのものを指定する。このバッチファイルを計算終了時に走らせるようにする。VB6.0なら例えばtsuuchi.batをexeと同じフォルダに置いて,
Shell (App.Path & "\tsuuchi.bat")
とすればよい。シンプルな方法だが,エラーの通知などいろいろ応用できるかもしれない。
3月7日(月) 更新情報:cheb.sakura.ne.jpサイトマップ
▼cheb.sakura.ne.jpもpyon*webを合わせるとコンテンツも多岐に渡り,ひとつひとつページをブラウズしていくのがけっこう大変になってきたということで,サイトマップを拡充した。サイトマップからすべてのコンテンツにダイレクトにアクセスできるようにしてみたので,ご活用いただければと思う。
3月4日(金) 更新情報:ストップくん非公式応援ページ
▼ストップくん非公式応援ページを更新。ストップくんニュースのページを新設。ちょっとストップくん取材をサボっている間に,実写版ストップくんが各所で大活躍しているではないか。取材で着させてもらったとき,担当の方が「ずっとしまってあった」というような話をしていた気がするが,Webmasterが永い眠りから呼び起こしてしまったのだろうか・・・。
3月3日(木) 初期不良?BOSE WBS-1EXIII
▼さて,遺憾ながら久々に家電故障ネタである。Webmastet宅では次から次へと家電が故障するので,最近は新しい製品を購入するときは値段の安さよりも独自の長期無料保証を重視してKデンキを選んでいる。まずは購入の経緯について。本当は新居へのセッティングが決まってから書こうと思っていたのだが,Kinoppyが先に書いてしまったので仕方がない。Webmasterは今回買ったBOSE WBS-1EXIII(WestBorough)をもって,オーディオ機器(基本システム)への投資は打ち止めにしたいと考えている。居住スペース不足の問題からDIATONE DS-600ZAを手放して以来,いろいろと思うところがあって大型マルチウェイ教から小口径フルレンジ教に改宗したWebmasterである(その間にはバーチカルツイン欲しい病という時期もあったが,経済的・空間的リソースの問題で実現しなかった)。オーディオ界は宗教でありオカルトだ。特にBOSEに関しては熱烈な信者がいる一方で風当たりもまた強い。従って音についてWebmasterの個人的な意見を述べるのは差し控えたいと思う。WestBoroughに関しては,選択は間違っていなかったとだけ述べておこう。
▼上記はWBS-1EXIIIを純粋に音を聴く機械として評価した場合の話。故障というか初期不良ということになると思うが,DVDビデオの再生で問題があった。映像を再生していると,数秒〜20秒に一度の頻度で映像にノイズが乗る。しかもアナログ回路(ケーブル含む)で乗るような種類のノイズではなく,明らかにMPEG2のデコードエラーという感じで,様々な色の盛大なブロックノイズが画面のいろいろな所にピラピラと現れるのだ。「DVDではレートの関係で動きの激しい部分ではブロックノイズが出るよ」という意見もあると思うが,そういうレベルのブロックノイズとはまったく様相が違う。念のため手持ちの何枚かのDVDで試してみたが同様の症状で,同じディスクを古いDVDプレーヤ(SONY DVP-S707D)で再生するとノイズなどまったく出ない。買って早々入院となったWBS-1EXIIIであるが,メーカーは果たしてどのような見解を出してくるであろう。
3月2日(水) 更新情報:ちぇぶの旅日記
▼前のプロバイダーはホームページスペースがたった25MBしかなかったので,ちぇぶの旅日記の過去コンテンツは無料ホームページに退避していた。レンタルサーバになって容量は気にする必要がなくなったことだし,無料ホームページの方は引き払おうかと思っているが,まだやっていない。
3月1日(火) 日立電鉄線ラスト1ヶ月
▼日立電鉄線の廃線まで残り1ヶ月。列車内では日立電鉄線の思い出ギャラリーということで写真の数々が飾られている(※)。たまたま見た1枚の写真には,古い車両(モハ10型)の引退セレモニーの様子が写っていた。8年ほど前のことらしいが,なるほど今走っている車両も相当レトロだが,それに輪をかけてレトロである。それでもほんの8年前まで現役で走っていたということで最近になって日立電鉄線を使い始めたWebmasterは感銘を受けた。カメラを手に最後の車両に群がる鉄道ファン,沿線中学校ブラスバンド部による演奏などなど,車両の引退というだけでもこれだけの騒ぎだ。1ヶ月後にはどんな大セレモニーが行われるのだろうか,あるいは最後まで見捨てず乗り続けた少数の乗客に見送られてひっそりと幕を閉じるのか・・・。
▼※:他にも沿線の幼稚園児が描いた電鉄線の絵を展示した「アートトレイン」も走っている。