« 2012年12月 | メイン | 2013年02月 »

2013年01月21日

●携帯電話S002その後(iPhone5に更新)

ソニエリのS002(au)というガラケーを使いはじめてそろそろ3年。

4ヶ月ほど前にかんなさんが先行してiPhone4Sに機種変更していた。私はそろそろ新型が出るという話だったので,それまでは待とうかな,という方針だった。

新型待ちという以外にも,iPhoneに替えることに対する抵抗もあったことは書いておこう。具体的にはモバイルSuicaなどの電子マネーが使えないことや,通信料金が高いことなどがある。それに見合うだけの大きなメリットがあれば迷わないのだが,iPhoneでできることは速度や使い勝手はともかく,3年前のガラケーでもできることばかりだ。どうしてもできないいくつかのことはiPod touchで補っていた。

そんなわけで,「ものすごく欲しい!」という積極的な理由ではなく,S002も3年使っているし,今更ガラケーに機種変更というのもアレだし,まあ良いか,という消極的な理由でiPhone5への機種変更になった。世間でもiPhoneの新味はだいぶ薄れてきたようで,大幅減産という報道もあり,今なら在庫もあってすぐに機種変更できるだろう,というタイミングでもあった。

今使っているiPod touchが32GBモデルで,ほぼ半分くらいの容量を使っているので,iPhone5も32GBモデルを狙って近所のauショップへ。

ほとんど待たされることはなかったけれど,最初に「iPhone5への機種変更でございますね。お色とサイズはお決まりですか?」と聞かれてしばらく固まってしまった。iPhone5と言ったつもりだったけれど,もしかして大(iPad)とか中(iPad mini)とかそういうことなのか?と思っていたら,「サイズは16GB,32GB,64GBがございます」ってそのサイズか。

ここで動揺してしまったのが良くなかった。狙っていた32GBは在庫切れで,64GBならすぐにご用意できますと言われて,うっかりじゃあそれで,と答えてしまった。別に急いでいないのだから,分割払いの負担が重い64GBなど買わずに待てば良かったじゃん...。

かんなさんのiPhone4Sが,ガラケーに比べてそれほど通信料アップとならなかったのでうっかりしていたが,iPhone5はLTEプランというまた一段と高い通信料金プランで,しかも64GBモデルにしてしまったので,月額料金負担はかなり上がってしまった。

LTEは自宅周辺ではとりあえず入るようなので,高いプランもまったく無駄というわけではないかもしれないが,それにしても高い。今後はなんとか高い料金に見合うように活用しなくてはいけない。

ケースくらいあった方が良いだろうと思って,落ち着いた感じのレザーのものを着けてみた。

iPhone5 and S002


2013年01月20日

●SF本読了 キリストのクローン/覚醒

「キリストのクローン/覚醒(上・下)」(J.ボーセニュー)を読了。

3部作の完結編。途中「おっ?」と思う展開もあったものの,あまりSF分がないまま終わってしまった。エンタメとしてはまあアリかもしれないけれど,〜クローンという言葉からもっとSFな展開を期待した割にはちょっと残念な終わり方。

解説で,アメリカ出版界には「クリスチャン・フィクション」というジャンルが確立していて,かつそれらはほとんど日本には入ってきていない,というのが一番勉強になったかな。


2013年01月13日

●アコースティックギター弾き語りその後(4年経過)

アコギの弾き語りも始めてからもう4年。

なかなか練習時間が取れなくて,相変わらず上達はしていない。春と秋の発表会用に課題曲を練習するのが精一杯という感じ。

今年も発表会だけは出られるように,課題曲を決めて練習を始めたところ。録音できるくらいになったら動画をアップしたいと思っている。

無線の移動運用とギターの屋外練習を一緒にできたら楽しそうだけど,荷物が多くなってしまうのでなかなかできない。

器材としてはマイクで歌うのに慣れるためにマイクとマイクスタンドが欲しいという思いもあるけれど,そうすると今度はミキサーだとかMTRだとか言い始めて収集がつかなくなってしまうので,ペンディングとしている。

G7 capo

2013年01月04日

●アマチュア無線その後(QSOパーティー2回目)

アマチュア無線局を開局して1年以上経ち,新年のQSOパーティーに参加するのもこれで2回目である。

しかし今年は去年とは状況が違う。実はマンションの震災復旧工事のために,ベランダにアンテナを仮設することができない。ということは参加するためには正月早々移動運用しかない。

そんなわけで何度かコンテストのときに使っている公園の駐車場で,FT-817と,一番最初に買ったマグネットマウントアンテナのMR75Sを車に付けて,144MHzのFMで呼び回り。標高は割と高いけれど,アンテナがしょぼいしFMなのでせいぜい50km圏内のローカルさんとしか交信できない。それでも9:30からランチ休憩を挟んで12:30までやってなんとか20局を達成。後半はかんなさんにCQを出してもらったらたくさん呼んでもらえた。さすが。

干支のシールをもらうだけならこれでやめてOKだけど,せっかく昨年からCWを始めたので,ちょっとだけでもCWでQSOパーティーに参加できないものかと,年末から考えていた。しかしQSOパーティーでは普通のコンテストと違ってオペレータ名を交換しなくてはいけない。NYPのCW交信例がJARLにも載っていないので検索したところ,HamEGGさんのサイトに詳しく書いてあり,大変参考になった。

しかし例文がわかっても,果たしてパドル操作を間違えずにできるだろうか。メモリーキーヤに入れておいた方がいいかな,などとモヤモヤ。そして3日に年始の挨拶でかんなさんの実家に行った際に,以前作った7MHzのフルサイズダイポールアンテナをベランダから張って,ワッチを開始。なるほど上記で紹介されている交信例通りだ。

QSOパーティーアンテナ

CQ局のコールサインとオペレータ名を書き取って,空打ちで練習。しかしパイルアップもあってなかなか電波が出せない。ここでありがたいことにJP1QYO局がツイッターでQRV情報を出してくれたので,思い切ってコール。かなりヒヤヒヤしたけれど,なんとか交信成立。

QSOパーティー設備

その調子で他に3局と交信することができた。緊張のため疲労したけれど,CWでNYPに参加するという目標が達成できて大変良いお正月を過ごすことができた。

結局メモリーキーヤーは使わなかった。メモリーに頼ってしまうと,メモリーしていない内容を打とうとしたときにパニックになってしまうので。

動画は緊張しまくりのQSOの様子。今回はアンテナ給電点をベランダの手すりに引っ掛けただけの手抜き設置で,調整はせずにアンテナチューナー(Z-817)でSWRを落としたため,あまり飛びが良くなかったかもしれない。この動画でも最初ミスコピーされている。

2013年01月02日

●ミステリ読了 日本ミステリー名作集[I]

日本ミステリー名作選 (お風呂で読む文庫 85)を読了。

大阪圭吉も甲賀三郎も初めて知って読んだけれど,戦前の暮らしなどの描写が面白かった。

【収録作品】
デパートの絞刑吏(大阪圭吉)
幽霊妻(大阪圭吉)
ニッケルの文鎮(甲賀三郎)
血液型殺人事件(甲賀三郎)


2013年01月01日

●あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

2013年も今まで同様,写真ネタにはこだわらず,アクセス数アップも意識せず,更新頻度も適当に続けていきたいと思っておりますので,どうぞよろしくお願いいたします。

日々の細々したどうでもいい話はツィッターで。>Twitter(@hsohei)

猫たちの様子はアメーバブログにも書いています。>ソウヘイ航宙記

Pete and Delta